不倫が発覚して
不倫女に慰謝料を請求したり
別れさせようとすると
不倫夫が
『悪いのは俺だ。女は関係ない』
『あいつには俺がいないと駄目なんだ』
『女に慰謝料請求するなら離婚だ』などと
不倫女を庇うときはありませんか
こんにちわ
夫の不倫を乗り越え
笑顔の復活と
自分らしさを取り戻す
夫婦仲改善カウンセラー
岡田 真奈です。
それは
妻にとっては
本当に辛い状況ですよね
信頼していた夫が
裏切りのうえに
不倫女を守る姿勢を見せて
夫が不倫女を
庇うところに直面すると
深い失望や怒りを
感じるのは当然ですよね
夫が不倫をしただけでも
心が引き裂かれるほどの
痛みを感じているのに
ただ裏切られただけではなく
まるで自分の存在が
価値のないものに
されてしまったような
深い痛みが心に残ります
どうして
夫は私よりも不倫女を守ろうとするのか?
私がこんなにも苦しんでいるのに
どうして不倫女の気持ちを気にかけるの?
何が私をこんなにも孤独で
無力な気持ちにさせるのか?
自分でも理解しがたい感情が
胸を締め付けますよね
私も
夫が不倫渦中だったとき
何度も何度も自分自身を
責めましたよね
『自分が至らなかったから?』
『私がもっと夫を大切にしていれば
こんなことにはならなかったのでは?』
それでも
やっぱり傷つくのは避けられない
自分の人生が
崩れ去るような感覚に襲われながら
誰にもわかってもらえない
孤独な痛みと向き合う日々でした
でもね
一番辛いのは
夫が不倫相手を庇うたびに
『私はもう夫にとって大切な存在ではないのか』
という疑念が心の中で膨らむ瞬間です
夫は私を傷つけ不倫女を守っている
それが現実として
目の前に突きつけられると
耐えがたい失望と怒りが押し寄せます
愛する人に
背を向けられるということは
私の自己価値や
これまでの努力が
一瞬にして
否定されてしまったように
感じさせますよね
不倫女がそこにいる限り
夫にとって
私の存在が
どうでも良くなってしまったかのように思えて
私は何度も
『私って一体、何なんだろう』と
自問してしまうのですよね
そして
自己肯定感が下がっていく・・・
自分が
これまで築いてきた家庭や信頼が
夫や不倫女の数ヶ月の気まぐれで
壊されてしまうのを
黙って見ていることが
どれほど辛いことなのか
その関係を知りながらも
それでも
夫を支えようとしたのに
私の方が見捨てられてしまう
それは
ただの裏切りというより
私という人間がどれほど
夫にとって
無意味だったのかを
突きつけられているようで
言葉にならない失望を
感じますよね
もし夫がせめて
私の痛みを理解してくれたなら
少しは救われたかもしれません
でも
夫は不倫女を守り
私を見ないふりをする
それは
夫の罪悪感からかもしれないし
不倫相手への気持ちかもしれません
そこは
夫にしかわからないことです
どちらにしても
夫の心に私の痛みは映っていない
その現実が
何よりも重く心にのしかかるのです
そして
そんな夫を許すべきか否か
何度も頭を巡ります
自分の幸せのために
この結婚生活を続けるべきなのか
それとも
私の存在が
尊重されないこの場所から
離れるべきなのか
そんな選択を迫られること自体が
こんなに愛していた夫からの
最大の裏切りのように感じます
今はただ
自分の心を癒すために
立ち上がるしかないと分かっていても
どうしても
心のどこかで
夫の優しさを
もう一度信じたい自分がいる
その葛藤もまた
私をより一層傷つけるのです
この痛みは
簡単には癒えないかもしれませんが
自分を責める
必要はないということに
気づいてくださいね
何よりも大切なのは
自分自身を大事にすること
そして少しでも前に進むこと
妻として
他の誰かのためではなく
自分のために強くなりたいと願う気持ちは
誰にも否定できない私たちの権利ですよ
どうか自分を
責めすぎないでくださいね
そして
自分の価値を
忘れずにいてくださいね
辛い時期は必ず過ぎ去りますし
その経験は必ずあなたを
強くしてくれるはずですよ
困ったときは
いつでも
ご相談くださいね
このブログがきっかけで
あなたの笑顔を取り戻せることを
願っています。
そして
そんなにあなたに寄り添い
夫の不倫で傷ついた心を癒し
あなたが心から笑える日まで
お手伝いができればなと
思っています。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。