不倫が発覚したときに
なぜ夫は不倫したんだろうって
頭をよぎることはありませんでしたか
こんにちわ 岡田 真奈です。
不倫夫が、なぜ不倫をしたのかって
原因捜しをしても
不倫した原因や理由は
夫にしかわからないし
夫本人も自分のことを
わかっていないのかもしれないし
(不倫脳で頭がいかれてる(笑))
ただ単に、
たまたまそのときの夫婦の隙間に
不倫女が入り込んだだけなのですよね。
不倫が発覚して
不倫夫が
この場を切りぬけたいがために
妻を悪者にしたてて
攻めてくるんですよね ~
不倫絶賛中は、
私も夫に、責め立てられていたので
今考えると
かなりムカつきますよね
だから
当時の私は、
夫をほったらかしたから
夫よりも子どもを優先にしたから
夫よりも仕事を優先にしたから
夫との時間を取らなかったから
夜の営みを拒否したから
などの原因捜しをして
自分を責めたりしていましたよね。
それに、
夫よりも子ども優先になったのは
子供の成長は早いし
子どもと過ごす時間も
限られてくると思うし
そんな夫が
子供の成長を見逃すのは
もったいないなと感じていたし
母として
子どもが優先になるのは
当たり前だよなって
思っていたんですよね
でも
ふとね、
不倫が発覚してから
気が付いたことがあって
子どものこともそうだけど
夫との時間にも
限りがあるなと
思い始めたんですよね
家族や子どもとの
思い出はいっぱいあるけど・・・
夫婦の思い出は?
って考えると
あんまりないよなって
思ったんですよね。
いつも、出張から帰ってきたら
夫婦2人で出掛ける話をしても
実際にはなかったし ・・・
ヤバい
夫婦の思い出も
夫婦の時間もないじゃんって
焦りましたよね。
だから
不倫が終わってからからは
お互いに夫婦での時間を
作るようになりましたよね。
子どもたちが、
巣立ってから
夫婦水入らずでと思っていても
年齢的に衰えてくるし
病気になったら
夫婦で何かするのも
限界がありますよね
それに
人間にはいつ何が起きるか
わからないのですよね
だから
子どもも大事だけど
夫婦の時間も同じように大切だな
と思うようになったし
不倫した夫でも
これから夫婦として
どうしていきたいのか
夫婦としての在りかた
を考えるようになりましたよ。
そして
自分を一番の考えること
自分をたいせつにすること
自分が嫌だなって思うことはしない
自分は我慢せずにやりたいことをする
と思って
自分ファーストで
そういう行動するようにもなりましたよ。
どうしても
不倫が発覚したら
夫に意識してしまいがちになりますが
夫ばかりに、意識がいっていたら
なかなか先には進まないし
自分のことを大事にしていないと
大事にされない現象が起きるのですよね
まずはできることから
自分に意識を向けてみてくださいね
このブログがきっかけで
あなたの笑顔を取り戻せることを
願っています。
そして
そんなにあなたに寄り添い
夫の不倫で傷ついた心を癒し
あなたが心から笑える日まで
お手伝いができればなと
思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。