夫の不倫が発覚したら
まずは誰に相談しますか
友人親や兄弟、義理両親
ママ友や同僚ですか
こんにちわ 岡田 真奈です。
不倫が発覚すると誰に相談するか
迷いますよね
私も、迷いました。
実両親とは、一緒に住んでいたので
一連の夫婦の喧嘩や
不倫の事実を知っていましたが
相談はできませんでした。
実母と夫は
普段と変わらない態度だったので
普通に会話していました。
私のほうが
夫に避けられていたので
実母から夫の仕事の話を
聞くことも多かったです。
実父と夫は、
不倫中は直接話すことは
なかったのですが
夫は、不倫後に
実父に避けられてるんじゃないかと
気にしていましたが
避けてるのではなく、口下手な実父なので
ただ話すきっかけがなかった
だけなんですけどね。
でも気づいたら
いつの間にか会話していましたね。
実父と会話ができたときの夫は、
とても喜んでいました。
そして
ダメなのですが・・・。
やっちゃいましたよ
義母に・・・
電話してしまいました。
夫が不倫して離婚するかもしれない。
どうしたらいいですか~って
聞いていましたね。
義母は、
『バカ息子でごめんね。
真奈さん離婚だけは
なんとかしないでほしい。
私からも言っとくから』と。
何度か、
義母と不倫の話をしてしまったけど
夫より私の味方でいてくれました。
今でも、
義母は夫より私に
電話やLINEで連絡することが多いので
夫は、寂しそうにしていることもありました。
そして
義母と夫の関係性を
壊してしまったんではないかと
話したことを後悔しましたが・・・
夫と義母の関係は
親子間のことなのでと
割り切ることにしました。
今でも
両親や義母には
感謝していることがあります。
何かと迷惑をかけてしまったけど
夫婦の間に、割り込んでくることはなく
夫婦2人の問題だからと、
不倫が解決するまで
見守っていてくれていました。
世の中には、義両親にも
いろんなタイプがいて
黙ってあなたの話を聞いてくれる義両親
夫に説教をしてくれる義両親
あなたを否定してくる義両親
無関心な義両親・・・
などなどいろんな義両親がいますからね
義両親に話をするタイミングには
気をつけてくださいね
それは・・・
なぜかというと
義両親は、自分の子供が悪いことを
しているのはわかっているけど
子供を信じたいと庇いたくなりますよね。
だって
嫁より自分の息子のほうが
可愛いじゃないですか
妻の味方より、
自分の子供を信じて
『不倫したのは妻のせいだ』
『息子を蔑ろにするから不倫されるんだ』
『自分の息子が正しい』と
妻を責める義両親もいるようですよ。
友人も同じです。
相談したら、
そんな夫とは離婚したら
別居したら自分も不倫したら
などと
自分が思っている意見の真逆な答えだったら
余計に傷つきますよね
ちなみに私は、友人には言わなかったです。
なぜなら、
友人には知られたくなったのです。
不倫している夫なのに
友人には、夫のことを知らないのに
夫のことを悪く言われたくないって思ってました。
ただの見栄かもしれませんがね
ま~結局、
相談しても
自分が傷つくことだってあるのですから
義両親や友人などに
相談するときは人を選ばないといけませんよ
最後は、自分自身が解決することなので
まずは、
自分自身を大切に
自分がどうしたいのかを考えて
心を整えていきましょうね
自分ではどうにもならないよ~
どうしたらいいの~
怒りや悲しみの感情を
一人で整理できないよ~と
困ったときは
プロに委ねることも一つの手ですよね。
このブログがきっかけで
あなたの笑顔を取り戻せることを
願っています。
そして
そんなにあなたに寄り添い
夫の不倫で傷ついた心を癒し
あなたが心から笑える日まで
お手伝いができればなと
思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。