可愛いものから繊細なものまで
初心者様から経験者様も
輝く笑顔になる素作り♡
愛知県尾張旭市
動画・オンラインお菓子教室
【 Lupinus 】ルピナス
お問い合わせ
当教室で受講可能なJSA認定講師講座
純粉糖
当教室で受講可能なJSA認定講師講座
レシピの材料を見て
粉糖と書かれてるけど
どれを使っていいの?
って思いませんか?
粉糖って言っても種類があるんですよ。
(粉糖とはグラニュー糖を粉末状にしたもの)
粉糖の種類4種
⚫︎ 純粉糖
⚫︎ 粉糖・オリゴ糖入り
⚫︎ 粉糖・コンスターチ入り
⚫︎ 泣かない粉糖(トッピング用)
⚫︎ 純粉糖
⚫︎ 粉糖・オリゴ糖入り
⚫︎ 粉糖・コンスターチ入り
⚫︎ 泣かない粉糖(トッピング用)
純粉糖
⚫︎ グラニュー糖100%、混ぜ物無し。
⚫︎ 水に溶けやすい。ゆっくり固まる。
温度や湿気に敏感。固まりやすい傾向。
湿気を吸うと固まり使いにくくなる。
粉糖・オリゴ糖入り
⚫︎ サラサラで固まりにくい。
⚫︎ 水に溶けやすい。ゆっくり固まる。
⚫︎ ダマになりにくい。粘りがある。
粉糖・コンスターチ入り
⚫︎ サラサラで固まりにくい。
⚫︎ 水に完全に溶けにくい。ダマになりやすい。
⚫︎ 純粉糖、オリゴ糖入りより乾くのが早い。
スーパーでよく見かける。
泣かない粉糖
⚫︎ 水分を吸収しにくく、溶けにくい。
⚫︎ デコレーション用の粉糖
初心者さん向きのアイシングクリームは
オリゴ糖入りの粉糖です。
クッキー生地にも使えるので
オリゴ糖入りのものを用意しましょう♡
ご予約前にお読みください→★★★
スケジュール お問い合わせ

レッスン先行予約やお得な情報も
不定期で配信します♡
その他ご質問等などありましたら
お気軽にお問い合わせ下さいね♡
スケジュール お問い合わせ
講師 Instagram→★★★
ご予約はLINEでも受付ています♡
クリックできない方はID検索して下さい
LINE ID 【 @781vnizz 】

レッスン先行予約やお得な情報も
不定期で配信します♡
その他ご質問等などありましたら
お気軽にお問い合わせ下さいね♡