見てみた 摩天楼はバラ色に | ぼにーたのブログ

ぼにーたのブログ

散歩してて気がついたことや本や雑誌を読んで何となく思うこと
その他いろいろです。

これも何回見たかとか。。

なんだけど、見ちゃうんだよねー



この時代もそうだけど、どの映画も時代を映し出しているのはいいな。ブルックリン橋やらWTC、ニューヨークってこんなところか。。1987年。なにしてたのかな?


さてさて、ストーリーは言うまでもなくあっという間のサクセスストーリーですけど、ドタバタコメディ部分も見ている方をハラハラさせてくれました。

どんなシーンが印象的か?


ラストにエレベーターで、ちょいと背伸びするとこ覚えてます?

他にも2回目のパーティーで、寝室を行ったり来たり、どれが誰なのかわからん状態でした。


PCも置いてありましたが、まだまだアナログで書類やらメール、お手紙です。35〜36年前の映画。今の時代でリメイクさせたら、どんな感じになるのかなと思います。

ま、メール📧を配達することはないので、どーするんでしょ。

人間関係の構築するところもそーだなー。


なんて目線で見るとそれはそれで楽しいものだ。


休日の過ごし方のひとつでした。



そんな感じ



合格