これで最後のハウステンボス旅行で食べたもの | レオママの気まぐれ日記

レオママの気まぐれ日記

2011年6月6日生まれのレオのこと、孫のこと、趣味のパン作りなど、日々の出来事を書いてます!

3日目は

ハウステンボスで少しアトラクションをと思っていたら

やはり、140分待ち😱

もう諦めて、早い目に移動することに

それも、いろいろあって

1本早い電車に乗ろうということになり

大急ぎで、ハウステンボスを出国して駅へ

なんとか、ギリギリ間に合い

1駅先の"早岐駅"へレンタカーを取りに🚌


そこから、太宰府天満宮へ

お参りと食べ歩きが目的です


めんたい焼きおにぎり


明太子フランス


明太しゅうまい


孫くんたちはトルネードポテト


猿回しも見学


〆は男性陣のみ一蘭のラーメン


最後は、娘たちはまだ福岡に滞在でホテルへ

私たちは博多駅まで息子に送ってもらい

息子のみ、車の返却に


新幹線で大阪へ

車内で晩ごはん🥢




楽しい旅行でした😍

次、みんなで集まることってできるのかな⁉️

また、どこかに行けたらいいなぁ


今回は、私の還暦のお祝いの集まり

ほとんど娘と息子で支払ってくれました

私が使ったのは

ハウステンボス号と1日目のお昼

これは、息子の分も出してます

みんなの2日目の晩ごはんだけ

本当に子どもたちに感謝です🥲


一応、これで旅行記⁉️は終わり🔚

お付き合いありがとうございました😊