久しぶりの『お買い物体験』!~春休みにいかが? | ルパン母のでこぼこ子育てブログ

ルパン母のでこぼこ子育てブログ

公園巡り100ヶ所達成しました♪
長男の嫁で、田舎に住み、凸凹な息子達と、なるべくお金をかけない子育てをしております♪
よかったら、お立ち寄りくださいませ~~♪♪♪


三月に入ってからですが、三カ月ぶりかな?
いつもお世話になっている、富士市にある『駄菓子屋こんぺいとうさん』に行き、久しぶりにお買い物体験してきました。

(↑すいません、使っていた携帯電話の初期化をしたのですが、この時の写真〓次男の後ろ姿の写真が、どこかに隠れてしまったみたいで、出せなくてごめんなさい)

↑機械オンチな私なので、すいません。




長男は、前回同様、バインダーに紙を挟みまして、選んだものを一つ一つ計算させました。
また、半年前のお買い物体験の時は、なかった、『あと、△△円お菓子買えるよ…』など、長男が自分で気づいて言えるまでになりました。


次男は、一桁は計算を自分でして、二桁も、紙に書かないで、わかるものは、暗算で答えを出していました。
さすがに、三桁の計算は暗算は無理でしたし、紙に書いても?でしたが😏

そして、
次男は、自分から『60円だから、10円と50円のものが買えるよ!』と教えてくれました。

他のお子さんなら、すぐ出来ることでも、我が家は、時間が必要な息子達です。
3年かけて、どうにかここまで進んできました。

お会計では、二人とも(自分のものは)渡した金額ぴったりを使い会計をしました(笑)


↑今後は、余らせたりすることの大切さのお金の使い方を教えていきます。


また、お店の方も、3年通わせていただいているので、息子達のこともいつも暖かく見守ってくださいます。


始めは、二人とも、お金の区別がつかないままから始まり、先日のお会計では、長男は、初めてかな?ぴったりお金を出せていたので、褒めてくださいました。

(↑前回までは、まだまだ二人とも、かなり自信なくお金を出してました😅😏)
本当にありがたいです。

で、いつもならば、私や旦那様の分は、私が選んでしまいますが、今回は、息子達に交互にお菓子を選んでもらい、(私は¥509用意したので、息子達の金額より多いので、350円くらいで買い物して!と伝えさせて、 計算させながら、進めてもらいました)

↑全く私や旦那様の好みのお菓子は入ってませんでしたが(笑)
それはそれでよしとしました。

この交互で選ぶことが大切かな?と思い、次男は、ものすごく早くポンポンとお菓子を金額を見ないで選ぶことが多いタイプなので、高めの金額だと長男は知ると、長男は長男なりに考えて、少しでも品物が増えるようにしていたり

それはそれで学びかな?と思いました。










(↑我が家は、長男〓(新3年生)が年長さんの時から、お買い物体験を始めていきました)

↑きっかけは、私が結婚する前に働いていた幼稚園で、年長さんがお買い物体験に行っていたので😏
良い試みは、真似したくて始めたものです。

また、次男が4月から小1年になりますが、『算数ボックス』を買いましたが、〓(始めは、長のお下がりを使う予定でしたが、長男のは、家で使うようにして、新しく購入に、コロナ明けで、大変でしたが、おはじきや、お金のおもちゃに名前シールを貼りました。
が😅😅😅先日、長男は、3年生になっても、算数ボックスは使うとの連絡があり😵😵危なかった😓😓😓
正直、
算数ボックス購入してよかったと安心しました😏)

で、名前つけの時に、最近お買い物体験してないと思い連れて行きました。
(↑正確に言うと、長男は、2月と三月にフリースクールでの遠足があり、お買い物体験をしましたが、駄菓子屋さんに連れて行った次の週に、3月の遠足でお買い物体験があったのでその練習 になるようにしました)

長男は学校に今は、週2日通い、フリースクールには週3 日通い、更に、 放課後デイサービスも、フリースクールの後にすぐ送り迎え(学区外のため)をしていく生活などを11月から始めました。

(↑先日も次男の幼稚園の卒園式がありましたが、式は最後まで参加しましたが、その後、保護者会の催しものがありましたが、長男を学校に早く迎えに行かないと、放課後デイがいつも間に合わないので、最後までは残れず帰って、すぐ家に戻りお昼ごはん、 朝終わってなかった家事を済ませて、すぐに学校へ迎えに行きました)

本当に申し訳なかったのですが…

(本当にすみません)


(↑学校も、いつも他のお子さんより40分は早くお迎えに行っています〓放課後デイに間に合わせるために)


次男の入学式の後も、放課後デイに行くために、マッハで帰ります。

 

ルパン母でした。