公園巡り~100ヶ所目達成記念!あの有名なお店に再び…♡ | ルパン母のでこぼこ子育てブログ

ルパン母のでこぼこ子育てブログ

公園巡り100ヶ所達成しました♪
長男の嫁で、田舎に住み、凸凹な息子達と、なるべくお金をかけない子育てをしております♪
よかったら、お立ち寄りくださいませ~~♪♪♪


公園巡りは、基本的に私と息子達で行っていました…😉

(↑旦那様は仕事で忙しいのと単身赴任と、たまに海外出張…だったので(笑))←ごくたまに、旦那様も…です。



また、5月末には、マイホームが完成し、仕事や引っ越しの準備で、GWは、それどころではなくなるので😅

早めに、今回は、2日だけ動きました。

また、
100ヶ所目達成記念では、山梨県で有名な
『信玄餅』のお店の工場に行ってきました😉

去年訪れた時は、閉店間際だったのにも関わらず、駐車場は、工場から少し離れた場所じゃないと、停められないほどでしたが、
今回は、山梨市内から来たからなのかな?空いている道から入ることが出来たので、工場の敷地内に〓入って正面の駐車場に停めることが、出来ました。


また、去年は見なかった、『観光バス』が、今回は、駐車場にどんどん入ってきていました😉
(↑それだけ、人が動いている証拠ですね)


前回は、入れなかった工場の売店(←入り口入って右側)に初めて入りまして、


お店限定かな?
『信玄餅を使ったスイーツ』を買いました😉

(↑前回は、お店限定の『信玄餅ソフト』を注文して食べましたが、(←美味しかったですし、10分並んだだけの価値はありましたね😁)
息子達に一人一つだと大きくて、なかなか、食べ切らなくてアイスが溶けてしまうので😁今回は、息子達が食べやすいものにしました)

ちなみに、長男(小2になりました)は、『信玄餅入り、雪見だいふく』を、次男(←もうすぐ年長さん)は、『信玄餅入りサクラアイス』
私は、「信玄餅入りクレープアイス」を食べました。

↑サクラアイスは、信玄餅が、かなり大きいものが丸ごと入っています😅
しかも、買ったばかりは、かなりカチコチに凍っていたため、切れないし、食べられず😝息子達は、サクラ味のアイスだけ食べて終わってしまいました😁

(↑皆さんも、是非気をつけて召し上がってくださいませ~~)


いつになったら、『信玄餅の詰め放題』にチャレンジ出来るかな?😝😝😝

(↑私は、独身の頃から、密かに憧れている、チャレンジ企画です😜😜😜)


また、一つ山梨県に 行く理由が出来ましたね😁😁


今日から長男は学校が始まりました。
来週からは、次男の幼稚園も始まり、長かった春休みが終わります😉


一日3食作ることから解放されることは、大事ですね😉


ルパン母でした