セラピスト白石あつこです。

 

 

evam eva yamanashi(エバムエバ ヤマナシ)

へ行ってきました。

 


evam eva は、山梨にある

近藤ニットという会社が展開する

アパレルブランド。

 


柔らかい自然な色合いが素敵で、

デザインもシンプル。

 

 

天然素材でつくられたお洋服は

手に取ると、なめらかでウットリしてしまう。

 

 

とっても好きなブランドなのです。

 

 

山梨店は、

ショップ、レストラン、ギャラリーがあり、

 

初めて存在を知った時から、

ぜひ一度行きたいと思っていた憧れの場所。

 

 

今回、願いが叶って嬉しかったー!

 

 

古い屋敷跡だったという敷地にあります。



お屋敷の名残りを

長屋門から感じられました。

 


 

看板見ただけでテンションあがってた私は、

敷地内に入ってさらに興奮。

 

 

秋色に染まった色とりどりの木々がきれい!





大きな銀杏の木は、もうすでに落葉し、

黄色い絨毯が足元に。

 


秋を楽しめて、嬉しかった。



木々のなかを進んでいくと、

レストラン、ショップ、ギャラリーが

点在しています。



3つの建物は静かに佇んでいて。

 

 

建物のモダンさと

お屋敷だった頃の緑がマッチして

とっても素敵でした。

 



レストランの大きな窓からは

竹林が眺められました。

 


私たちの席は、

窓に向けてふたり横並びのお席。

 

 

コロナ対策で、

座席数を減らしているようです。

 

 

景色を眺めながら、

ゆったりゆっくりお食事を楽しみました。

 

 

メニューは、

 

柿の白和え

湧水鱒の西京焼き

蕪の梅煮

手作り豆腐

 

富士桜ポークの柔らか煮

 

ごはん

赤出汁

 

一口甘味

レモングラスのハーブティー

 





できるだけ、地の野菜を使っているそうです。


柿の白和えの美味しさを知ったのと、

ポークがとっても柔らかくて美味しかったです。

 

 

他のお客さまも、

この場の心地よさを味わっているようで、

優しい時間が流れてました。

 

 

お会計の伝票は、

真鍮のようなケースに入って

テーブルの上に置かれます。

 


こういう細やかさに感激してしまう。

 

 

伝票をそのままテーブルに置いたら、

この素敵な雰囲気が興ざめだもの。



レストランを出たあとは、

ショップでリネンのマスクを購入して

帰りました。



行きは、渋滞にハマって

到着まで4時間近くかかってしまったの…



レストランの予約時間を

遅めにしてよかった。



連れて行ってくれた夫には

本当に感謝!

 

 

こころ豊かな時間を過ごすことができ、

幸せでした♡

 

 

 

 

 

ジブン開花セッションのご案内
【あなたが本当は何がやりたいのか答えを出し踏み出せる】

数秘術から見える本当のあなたが
お花のチカラで大きく輝くセッションです


セッションの詳細はこちらをご覧ください。

↓↓↓

 

 

 

こころがゆるまるメールセッション

今のあなたに必要なフラワーエッセンスと

メッセージをお届けするメールセッション。

カンタン、気軽にお受けいただけます。

写真をクリックして読んでみてください。

↓↓↓ 

 

 

メールお問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム

 

 

スマホ公式LINE

LINEからお問い合わせやセッションのお申し込みもできます。

セッションをご希望の場合、

「セッション希望」と書いて送ってください。

 

友だち追加
 
 

最後まで読んでいただき、嬉しいです。

ありがとうございました!