◇好きなことを冷静に見極めよう | 徳岡たえ お稽古・美容・お金・働き方を教えるサロン〜自由の女神に愛されて〜

朝晩肌寒いですが、日中はあったかくて過ごしやすい季節になりましたね♪

徳岡妙子です。

 

今年の春から私、大阪に通っています。

その理由は

「マックスブログ塾」って塾に入塾。

エクスマ塾生はほとんどの方が知っていると思いますが

全国のサロネーゼさんや私のブログの読者さんは知らない方が多いかもですね。

半分顔切れてる方が壁下塾長。

大阪でクリーニングのお仕事をされている社長さんです♪

 

image

 

なんでこんな遠くまで塾に行ってるんだろうって思った方

なんか違くない?

な風に思った方もきっといるはず。

特にサロネーゼさん!

「徳岡先生、大丈夫?」よく噂をお聞きしますが

はい、大丈夫です!


 

見た感じちょっと異質と感じてらっしゃる方も多いかなーー?

エクスマでもそんな感じで思ってらっしゃる方が多いです。

 

「先生、あれ宗教?」

とか

「先生、おかしくなった。」

って過去は言われてたみたいです(笑)

 

私はエクスマやマックスに行き始めたのは自分の周りの人が勧めてくれたから。

 

口コミやインスタのいいね数などを見て行くとこを決めるときもたまにはありますが

だいたいは自分の周りの人があそこいいよって言ってくれて、

そこにお出かけするのがほぼほぼ当たり前だからです。

 

マックスブログ塾を何気なーく勧めてくれたのは(たぶん勧めたこと覚えてない気がする)

エクスマの先輩ぼっち(宝生亭・帽子山専務)

白い方ね。

画像に含まれている可能性があるもの:2人、座ってる(複数の人)、食べ物、室内

エクスマをお知らせしてくれた人はこちら。

私と同じ地域で自然食品やお洋服・加圧スタジオを経営されている

しんちゃん(ラブシンヤ 社長)

こうやって人がつなげがっていくと面白いし、この関係図って何年たっても崩れていない。

ちょっとこれ書いていて思ったことあるので、また時間あるとき書きます!

 

画像に含まれている可能性があるもの:2人、電話、室内

そんなこんなでこの春からお世話になっているマックスブログ塾♬

5月の終わりで3回目を終えました。

今までSNS上で見ていたときは

ただご飯食べて笑っていて楽しそうな

ブログ塾かと思っていたけど、

塾の中に入ってみるとやっぱりご飯食べにも連れてってくれるのには変わりないけど

今まで行ったどんな塾やセミナーより、私、一番響いています!

 

image

 

「好きなことを見極めよう」

塾内で言われてはたっとしました。

なぜかというと今ぶち当たってる壁そのもののコトバだったから!

好きなこと・・・何だろうって

100個くらいからこれだけに絞りました!

image

「ポーセラーツ(絵付け)」一番好き!

「花」

「習い事」

「話すこと」

「食べること(食事・ダイエット)」

「SNS・写真(一眼・スマホ)」

「おしゃれ」

「子供・家族」

image

大阪から帰宅し、ずっともんもんとしていましたが好きなことを絞り出し、そこに該当しないものは手放すことにしました。

絞り出すにもかなり時間を要しましたが、手放すことも決断するまでちょっとかかり、迷い中のものもあります。

年会費や資材、これまで資格にかかった時間や費用、そしてお世話になった人の関係性や心情などを考えると、簡単には決断とはいきませんでしたが感謝しながら独り立ちです。

 

これまでスクールをはじめて4年。

本当に好きだったことから派生して、いろんな講座の資格を取得してみたりしていた時期もありますし、やっぱり好きだからお稽古通いたいし。

これ、お稽古業界の最近の傾向。
みなさんたくさん資格取られます。
あれもこれもで気づいたら資格ビンボーって言葉もあるくらい。

採算とれるまで辛抱するか、
突き抜けれるか。
突き抜けるためにはどうしたらいいか?
答えは、コツコツしかないです。

 自分が好きではじめたことではなく

「売れる」「頼まれた」

などの理由からはじめたものって、やっぱり好きではないんです。

算段してやると思うように一時的になったとしても対処することやそれに対する思いが薄いからうまくいかない。

おもしろいものです。

image

むかし、女性の起業家の方に言われました。

「徳岡さん、やりたいことと売れるものは違いますよ。」

って。

私、その刷り込みがかなりあって売れるってものやトレンドをずっと考えてました。

でもこの間、塾長になげかけてもらってわかったことがあって

「好きなことってやっぱり好きで、だからずーっとやっていられる。」

そして

「結果的に売れていく。」

なんだと。

image

でもねー

いろいろやったからきっとエクスマやマックスブログ塾の仲間とも出会えたんだと思う。

迷って迷って、やってやって

トライアンドエラーの繰り返しで、今があるんだと。

だからすべて意味がある。

年も立場も環境も全く違うけど、

投げかけてくれる言葉やアイデア、半端ないです。

image

そこに愛があるし、たくさんのヒントを塾長、仲間からもらいました。

こういうの私もお伝えしていけたらいいなーと思ってますし、それが誰にするべきなのかもわかり始めましたが。

たまたま、同じ塾内に金沢のエクスマのお友達もいて。

こんな人やと思ってなかったから、

すごい笑えます。

image

 

そしてご飯たべ。

大笑いして色々話して、とにかく笑ってます♡

あ、この人、私のダイエットの師匠。

週に一度おもいっきり食べてもいいダイエットなので

私も今日で3キロ痩せました。

またそれにおいてもまた書くねーー。

image

お読みいただきありがとうございました♪

文書と写真、あんまり関係ないです。