サロネーゼの方に人気なエクスマセミナーの記事はこちら→エクスマ
レディライクの徳岡妙子です。
昨日は金沢レッスンでした。
レッスンはとっても楽しいい。
こんな楽しいことを皆さんに知ってもらうのは動画しかない。
だんだんとこれからSNSの世界は静止画は少なくなってくるんではないかなーと思います。
だってこうやってのせてしまえば、どうやってやっているかもわかるし、
遠方にいても、理屈がわかることもたくさんありますしね。
・
・
ただ、マインド(精神論)やその人の人となりというのは会ってしかわからない。
そう思います。
たぶんブログをはじめとするSNSでもわかりますが、
本質やその人の考えている思いなどは
SNSの文章からはパーフェクトにわからないはず。
・
・
私自身100%の人間ではなくて、ほんとダメダメなおっちょこちょいで。
取るに足らないような人間だと思います。
(昨日もレッスン前に娘に届けるはずのお弁当を届け忘れてしまい、生徒さんとお昼に食べていました。娘よごめん)
でもお弁当を一緒に食べては、笑ったり、いろんなことをしゃべったり、
考えや思想、
その生徒さんがこれからどうなっていきたいかを客観的にとらえたりできるいい機会です。
時には飲んだりして、泣いたり、怒ったり、
理不尽なこともこの世にはありますから。
わーって、泣いたこともありますみんなで。
・
・
コミニュケーションをとって
そうやって人となりってわかるもの。
・
・
資格をとることって
ある程度練習したりすれば、問題はクリアでき、資格取得できると思います。
民間発行のものであれば。
・
・
・
資格取得後のインストラクターになった後のほうが
とっても楽しく、とっても悩ましく
でも楽しく
そして人との関りを120%楽しめるすばらしい機会を与えてもらえる、
そう思っています。
・
・
技術的なことはどの協会のインストラクターさんも
素晴らしいものをお持ちだと思います。
・
・
その後にきらり輝けるものがあったとしたらとってもいいし、
その経験を一緒にできると楽しいだろうなーといつも思って動いています。
・
・
私自身
これからどうなっていくのかなーという楽しみと
あ、時間ないわっていう少しの焦りがミックスしてます。
きっとでも
楽しく価値あるものになっていくんだろうと思います。
これからの人生。
社会貢献や地域貢献
かっこいいフレーズだけど自分自身が楽しんで天命を全うしないとできないはず。
・
・
・
・
画像はポーセラーツインストラクター課題のラスタープチプレート♪
とっても楽しい課題です。
茶色の部分は焼成するとキラキラと金になります。
この課題は本当に終盤。
次回からはいよいよ卒業制作。
ながーく通っていただいていた生徒さんももうすぐ卒業。
昨日もこれからの将来のことやどういう風になっていきたいのか
などたくさん話をしました。
どこにいっても、明るく優秀で、頼りになる子だから心配はしていません。
でも先生って立場になると予想外のことも出くわすので、そんなときは
なんでも言ってくれればいいです。
yちゃん、お疲れ様。
お菓子もありがとう♪
娘たち、争奪戦でした(´;ω;`)
→エクスマ
レディライクの徳岡妙子です。
昨日は金沢レッスンでした。
レッスンはとっても楽しいい。
こんな楽しいことを皆さんに知ってもらうのは動画しかない。
だんだんとこれからSNSの世界は静止画は少なくなってくるんではないかなーと思います。
だってこうやってのせてしまえば、どうやってやっているかもわかるし、
遠方にいても、理屈がわかることもたくさんありますしね。
・
・
ただ、マインド(精神論)やその人の人となりというのは会ってしかわからない。
そう思います。
たぶんブログをはじめとするSNSでもわかりますが、
本質やその人の考えている思いなどは
SNSの文章からはパーフェクトにわからないはず。
・
・
私自身100%の人間ではなくて、ほんとダメダメなおっちょこちょいで。
取るに足らないような人間だと思います。
(昨日もレッスン前に娘に届けるはずのお弁当を届け忘れてしまい、生徒さんとお昼に食べていました。娘よごめん)
でもお弁当を一緒に食べては、笑ったり、いろんなことをしゃべったり、
考えや思想、
その生徒さんがこれからどうなっていきたいかを客観的にとらえたりできるいい機会です。
時には飲んだりして、泣いたり、怒ったり、
理不尽なこともこの世にはありますから。
わーって、泣いたこともありますみんなで。
・
・
コミニュケーションをとって
そうやって人となりってわかるもの。
・
・
資格をとることって
ある程度練習したりすれば、問題はクリアでき、資格取得できると思います。
民間発行のものであれば。
・
・
・
資格取得後のインストラクターになった後のほうが
とっても楽しく、とっても悩ましく
でも楽しく
そして人との関りを120%楽しめるすばらしい機会を与えてもらえる、
そう思っています。
・
・
技術的なことはどの協会のインストラクターさんも
素晴らしいものをお持ちだと思います。
・
・
その後にきらり輝けるものがあったとしたらとってもいいし、
その経験を一緒にできると楽しいだろうなーといつも思って動いています。
・
・
私自身
これからどうなっていくのかなーという楽しみと
あ、時間ないわっていう少しの焦りがミックスしてます。
きっとでも
楽しく価値あるものになっていくんだろうと思います。
これからの人生。
社会貢献や地域貢献
かっこいいフレーズだけど自分自身が楽しんで天命を全うしないとできないはず。
・
・
・
・
画像はポーセラーツインストラクター課題のラスタープチプレート♪
とっても楽しい課題です。
茶色の部分は焼成するとキラキラと金になります。
この課題は本当に終盤。
次回からはいよいよ卒業制作。
ながーく通っていただいていた生徒さんももうすぐ卒業。
昨日もこれからの将来のことやどういう風になっていきたいのか
などたくさん話をしました。
どこにいっても、明るく優秀で、頼りになる子だから心配はしていません。
でも先生って立場になると予想外のことも出くわすので、そんなときは
なんでも言ってくれればいいです。
yちゃん、お疲れ様。
お菓子もありがとう♪
娘たち、争奪戦でした(´;ω;`)
→エクスマ
Ladylike レディライク 代表 徳岡妙子(レディ)
小松市及び金沢市でレッスンをしております。
6歳から70代までの方が資格取得から趣味の方までが通うサロンです。
おひとり様起業をされたい方のプロデュースもしております。レッスンスケジュール
業界初お月謝レッスン
お問い合わせはお気軽に0761-48-6505
ladylikesalon@gmail.com