ダマスク柄バスケットアレンジ ◆ポーセリンアートandプリザ◆ | 徳岡たえ お稽古・美容・お金・働き方を教えるサロン〜自由の女神に愛されて〜

こんばんは.

お稽古行脚日記のブログをお読みいただきありがとうございます.




ブログ村のランキングに参加し始めたので、ペタ、メッセージ、コメントをいただける機会が多くなり、色々な方と交流できるので嬉しいです.




さて…



ずっと前に作っていたのですが、小物入れとして使っていました.



本来のダマスクの転写紙はこんな図案ではありません.

ポーセラーの皆様ならよくご存じの転写紙です.

ちまちまと分解して、再構成しています.



こういう作業がどちらかというと好きみたいです.




私の場合ですが、日常の嫌なこと、悲しいこともこういうちまちまとした作業をしていると没頭でき、作り終わると忘れています.




というか、根気がいる作業なので、ちょっとくらいの悩みなんて何だかちっぽけに思えるのが本当のことかもしれませんね.



今回は、お花とアレンジしたら可愛いかもと思い、アレンジしてみました.




ポーセラーツのいいところは、たとえ絵心がなくても可愛い転写紙で自分好みの作品を作れるところ



陶器を使用するので、甘々なお花も凛としたものになります.




卒業制作を早く、考えなくてはならないのにこんなことばかりしています.


実のところ、卒業制作がまったく思い浮かばないのです…



困ったものです.



昔から、夏休みの宿題、試験勉強はギリギリでした.

大人になっても変わっていません(汗)



お稽古行脚日記❤石川県金沢市でポーセラーツ・アーティフィシャル・プリザード・カルトナージュ教室2013年開校予定 


ランキングに参加しています.

応援いただけたら、とっても嬉しいです!!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ