こんばんは
今日は一日いいお天気でした
お稽古行脚日記のYunoreeです❤
子供たちは遠足で朝から大張り切りでした
お天気次第で、遠足の思い出は変わりますからね・・・
さてさて、いつものお稽古日記に変わります~♪
プリザードのお教室ってとってもたくさんあるので選ぶのにとっても迷いました正直
なかなか決まらない中、お友達ブロガーちゃんに相談に乗っていただいたりと色々お世話になりました
色々迷いもありましたが、北陸で取得されている方もまだいないJRBA で資格取得を目指していきたいと思います
資格取得でお世話になる先生は恵比寿のROSE BOX であります。
大変気さくな先生で何でも聞いてます
それと、体験レッスンにお伺いした後、私が今回師事することになった先生だけが、体験レッスンの参加のお礼のご連絡をくださいました
なかなかできることではないですよね・・・
東京のお教室でたくさん生徒さんがいる中、私なんかにきちんとアフターケアしてくださるなんてと感動しました
単純な人間なのです私は・・・・
でも人間って、ほっとかれるよりこういう風に連絡をくれたりすると嬉しいものですよね
あと、何となく最初からこちらでお世話になるだろうなと予感しておりました・・・・
はじめてHPを拝見した時、一目ぼれしちゃってましたんで・・・
何はともあれ、先生よろしくお願いいたします
アーティフィシャルもとっても興味があるので、アーティフィシャルから学ぶこととしました
この日はお稽古を3つもかけもちしていたので早朝8時からのレッスンでした
朝早くなのに明るい笑顔でお迎えいただきました
ありがとうございました先生
11月に次女の七五三があるので、こちらを作りたいと先生にお願いして作らせていただきました
プリザードと同じ技法でワイヤリングをしてさしていきました
順調にいってたのですが、
指をハサミで切ってしまうアクシデントがあり、出血がひどかったので、結局は先生にお願いしてしまいました・・・
お着物の色がピンクの絞りなので、お着物にあうようにとこのお色にしました
アーティフィシャルとは思えないですよね~
実物もほんと生花っぽいです
私が持っていた造花のイメージは払拭されました完全に
ほんと可愛い
姉妹でとりあいしてます

