LANAREYプリズムリキッドコンシーラー ¥3456
今日ご紹介するのは、今お試しさせていただいているLANAREYのプリズムリキッドコンシーラー。カバー力がさほど強くないファンデーションを使うことが多い私にとって、目の下のくま、まぶたのくすみ、小鼻の赤みなど細かい部分を調整するためにコンシーラーは必須アイテム。このプリズムリキッドコンシーラーは「崩れない人のためのコンシーラー」という謳い文句が気になっていました。
まず大きな特徴は、オイルセパレート処方であること。ヨレや崩れの原因となるオイルが揮発し、長時間お肌にピタッと密着させてくれるのだそう。更に光を乱反射するパウダーを配合したプリズム作用で、ナチュラルに肌色を補正し厚塗り感なく気になる部分をカバー。凹凸修正ポリマーも配合されており、毛穴やニキビなど凹凸のある部分にも密着するのだそう。
今日ご紹介するのは、今お試しさせていただいているLANAREYのプリズムリキッドコンシーラー。カバー力がさほど強くないファンデーションを使うことが多い私にとって、目の下のくま、まぶたのくすみ、小鼻の赤みなど細かい部分を調整するためにコンシーラーは必須アイテム。このプリズムリキッドコンシーラーは「崩れない人のためのコンシーラー」という謳い文句が気になっていました。
まず大きな特徴は、オイルセパレート処方であること。ヨレや崩れの原因となるオイルが揮発し、長時間お肌にピタッと密着させてくれるのだそう。更に光を乱反射するパウダーを配合したプリズム作用で、ナチュラルに肌色を補正し厚塗り感なく気になる部分をカバー。凹凸修正ポリマーも配合されており、毛穴やニキビなど凹凸のある部分にも密着するのだそう。
ブラシもフラットで、小鼻などにも塗りやすい形に設計されているそう。おしりの部分をカチカチっと押すとコンシーラーが出てくるタイプのもので、手の甲で余分なコンシーラーを落としてから使っています。コシのあるブラシで、ぼってりと液を含まないのでつけすぎてしまうこともなし。むしろ、少しドライに感じるほどです。
お色は02ナチュラル。少し黄味が強く、暗い印象です。01ライトのほうが肌色に合っていたかも?
↑Before…
↑After…
私のくまが頑固であることはお分かりいただけましたでしょうか。。。ってそんなこと証明しても仕方がないんですが。普段はくまを周りの肌色に合わせるような、オレンジ系のコンシーラーを使ったあとに肌より1.5トーンくらい明るいコンシーラーを上から重ねて仕上げているのですが、これはプリズムリキッドコンシーラー1個で仕上げてみました。
少し赤みは抑えられたものの、くまはくっきり。更に少しドライな質感なこともあってか、目の下の肌がプツプツと目立ってしまっています。しっかりアイクリームを仕込んであり、普段のコンシーラーでは気にならないのですが、固形のコンシーラーを使った時にこうなりやすいんですが、逆に目元が目立ってしまうんですよね。
普段からコンシーラーがヨレないよう、上からセッティングパウダーを重ねるなどしてよれを防いでいるので、崩れづらさに関してもさほど普段と違いを感じず…。手元で試した時はカバー力の高さがなかなか良いなと思ったのですが、私の目元にはちょっと物足りなく感じました。
そこで小鼻の赤み専用に使っているのですが、これがなかなか良い!ブラシで塗りやすいというのもあるし、皮脂の分泌が多い部分でも普段のコンシーラーより崩れにくいかも?ニキビ跡にも使ってみましたが、こちらは少し物足りず赤みが透けてしまいました。ということで、小鼻専用として愛用して行こうと思います。
jay-walkerファンサイト参加中