ヴィーナススパ インバスボディトリートメント | Have an aromatic life!

Have an aromatic life!

Just random notes written by a true beauty junkie! Sharing my thoughts on beauty products from all over the world x


Have an aromatic life!

ヴィーナススパ インバスボディトリートメント 
最近、お風呂の中で付けて洗い流すボディクリームってチラホラ見かけますよね。UKブロガーの間ではNiveaの洗い流すボディクリームがじわじわ人気のようですが、定番人気はLUSHのRo's Argan Body Conditionerですよね。使ってみたいなーと思いつつボディクリームに2000円ちょっとはお高いなぁと手が出ずにいます。私はお風呂の中でクレンジングしたり、トリートメントしたり、スクラブしたりとケアに投じるのが好きなので、洗い流すボディクリームもずっと使ってみたいなと思っていました。そんな中お試しさせていただいたのがこちらの商品。頂いたのはサンプルサイズですが、現品は可愛らしいジャーに入っています。ジャーって良いですよね~チューブより断然好き。

Have an aromatic life!

ぷるん、としたテクスチャ。ハチミツ、アルガンオイル、ローズエキスなどが配合されていて、お肌に潤いを与えてくれるのだとか。香りはロイヤルハニーローズ、ということなのですが、私にはちょっと甘すぎました。人工的なローズの香り+甘いコットンキャンディ系の香り、という感じで、とことん甘くてフェミニン。ちょっと安っぽい香りにも感じました。

ちなみに成分の二番目に挙げられているのがワセリン。色々保湿成分は入っているみたいですが、ワセリンの含有量が結構多いのはあまり嬉しくありませんね。

Have an aromatic life!

使い方はとても簡単。普段通り体を洗ったらこちらのボディトリートメントを手にとって乾燥が気になる箇所に馴染ませ、シャワーで軽く流すだけ。

Have an aromatic life!

するすると伸びるので、気になる箇所をマッサージするのも良いですね。私は適当にさっと馴染ませてシャワーで流してみました。馴染ませている最中はするするとした手触りなのですが、一度お湯をかけると突然質感が変わって、ものすごくしっとりします。このしっとり感、とても重たいんです。濡れているのにベタつくというか、言葉で表しにくいのですが、突然ベタベタッとした質感になるのです。ちょっとお風呂あがりなのにこの質感は気持ち悪いわ~と思いつつタオルで水気を拭き取りお肌が完全に乾くとベタベタ感は消え、しっとり感に変わります。ここまで来てしまえば特に気になることもないのですが、洗い流した時の質感はちょっと違和感がありました。

Have an aromatic life!

確かに乾いた後のお肌はしっとりしていますが、ボディクリームが必要ないかと言われるとちょっと悩むところ。そこまでのしっとり感はないのでは、というのが正直な感想です。また、香りがかなり強くいつまでもローズの香りが残るので、この香りが苦手な人にとってはちょっと辛いかも。コンセプトは新しくて面白いのですが、使い心地があまり好きではなかったので残念です。この手の商品もっと増えてくると楽しいですね。