Liz Earle Intensive Nourishing Treatment Mask £14.75
数ヶ月前に義姉が送ってくれた大好きなLiz Earleのマスク。Liz Earleはベーシックなアイテムは愛用しているのですが、スペシャルケア系のアイテムは初めて。私はLiz Earleには揺るぎない頼をおいているため、このマスクも絶対に良いに違いない!と使うのを楽しみにしていました。
このマスクはドライ&センシティブスキン向け。ウエストアフリカンシアやボリジオイルがお肌の持つバリア機能を底上げし、お肌を落ち着かせてくれるのだとか。ここで「ボリジオイルって何?」と思った方も多いと思います。私も「ナニソレ?」状態でした。
調べてみると、ボリジはスターフラワーとも呼ばれているそうで、ヘンプオイル、ローズヒップオイル、イブニングプリムローズオイルなどの必須脂肪酸が多く含まれていると言われるオイルよりも優れていると言われる、最近注目のオイルなのだとか。アトピー性皮膚炎に効果的で、ニキビや吹き出物の治療にも使われるそう。お化粧水やクリームなどはお肌の表面にしか浸透しませんが、ボリジオイルはお肌の細胞にまで浸透して栄養補給してくれるんだそうです。
クリーム状のマスク。チューブも小さいし(50mlですから!)口の部分も細いので少量ずつしか出てこず、なかなか思い切って顔全体に分厚く乗せるぞー!とも行かないのですが(ケチなので・・・)頬や鼻など乾燥が気になる部分を中心に伸ばして待つこと15分。クレイマスクのように乾いてくることはないですが、お肌が飲み干したように浸透します。
ちなみに、公式HP曰く「ローズゼラニウムの香りに癒される」マスクなのだそうですが、正直クサイです。全然ローズゼラニウムじゃない!精油なんて入ってたの?と思うほど。何の香りかというと、クレヨン。油が酸化したようなニオイがするんですよね・・・。間違っても癒されるタイプのマスクではないので気をつけてくださいね。
モスリンクロスで軽く拭きとってからぬるま湯で流すのですが、洗いあがりのお肌が明らかに明るくなっていてビックリ。首と色が全然違うのです。特にケミカルピーリング系のマスクでもないし、くすみ抜けは期待していなかったのですが、本当に顔色がぱっと明るくなったので驚き。しっかり潤いもチャージされたようで、翌日の化粧ノリもとても良かったです。すごい~!やっぱり・・・さすがLiz Earleですね。更に信頼感が増しました。
ひとつネックなのは(香り以外だと)お値段。この小さなサイズで約2300円。週1回くらいの使用であれば2ヶ月くらいは持ちそうですが、やっぱりちょっとお高く感じてしまうかなぁ。って私の基準が低いだけかしら?来週も使うのが楽しみです
