Vitacost♪Badger Lip Tint And Shimmer | Have an aromatic life!

Have an aromatic life!

Just random notes written by a true beauty junkie! Sharing my thoughts on beauty products from all over the world x


Have an aromatic life!

Badger Lip Tint And Shimmer $5.39 icon

今日ご紹介するのはお馴染みばBadgerのLip Tint and Shimmer。Badgerの商品って、とにかくナチュラル感が溢れていて、もう少し夢のあるコスメが好きな私は今まで一度もトライしたことがありませんでした。Vitacostでこちらを見つけたとき、そのアイデアとどんな仕上がりかしら?という好奇心からどうしても欲しくなってしまいポチリ。こちらのLip Tint and Shimmerは色つきリップなのですが、両極端に違った質感のリップがセットされているもの。Vitacostでは全部で4色あったのですが、赤味の強いものがほとんどだったのでこちらのOpal And Copperというお色を選んでみました。

Have an aromatic life!

こちら側がコッパー。

Have an aromatic life!

そしてこちらがオパールシマー。

Have an aromatic life!

コッパーはその名の通り、銅色。思ったより濃いお色で、ヌラヌラとした輝きまで銅っぽい。若干赤味が強く、オレンジ系というより・・・銅色。

Have an aromatic life!

これだけ付けるとこんな感じです。実はコレ、かなり薄く塗った時の写真。ぐりぐりと塗るとかなり濃く発色し、銅色リップが出来上がります。かなり柔らかいので、気を抜いて塗ると唇がらはみ出しまくって汚いリップに仕上がります。また、かなりムラになるので付けたあろ指でぽんぽんと叩いて馴染ませてあげる必要があります。唇が荒れていたりするとその部分だけ色が濃くなったりして荒れが余計に目立つので注意が必要です。

Have an aromatic life!

こちらがシマー。

Have an aromatic life!

パールによってツヤが出て立体的な仕上がりになります。シマーだけ単体で付けるとかなり具合が悪そうな顔に仕上がります。仮病を使いたいときには持って来いかもしれませんが、普段は避けたい感じ。ただ手持ちのリップに重ねるとちょっと違った質感が楽しめます。

Have an aromatic life!

ただこのリップ、潤い感が弱いのか、私が乾燥しすぎているのか、付けると唇の皮がぺりーっと剥けてきます。また、ムラになるので気軽に付けられないし、何よりもクサイのです。何というか、アーモンド?みたいな原料臭がするのですが、これがものすごいクサイし口に入ってしまうととっても不味い。日本でも販売されていて、とても気に入っているという方もいるので私だけかなあとも思うのですが、個人的には何故これを商品化しようと思ったのか疑問になるほどです。質感といい、色合いといい、ニオイといい、私にはプラスな面を発見することができませんでした…ガクリ

もしこの商品を使っている方がいらしたら是非感想を教えてください音符