LUNKHEAD合田です!

 

先日星が輝いていたツアー京都MOJO、高松TOONICEの2daysでした!

お越しいただいた皆様、ありがとうございました!

2daysの遠征ライブは久々だったんですが、とても楽しいライブ、そして旅になりました。

まずは6/21(土)京都MOJO。

去年も行ったんですがそのときは僕らの25周年、そしてMOJOも25周年というダブルアニバーサリーのライブで。

結構長いことMOJOにはお世話になっているのですが、行くたびに、ああ京都に来たなあという感じがします。

京都の街は皆さんご存知の通り、今海外からの観光客の方がすごく多く、街行く方はほとんどが海外観光客の皆さんでした。

なんか不思議な感じ。

だからふらっとライブハウスに入ってくる方も多いんですって。

(ディスカウトしたりしてるみたい)

京都の日はいつも来てくださる方はもちろん、海外からの方もいらっしゃったりして物凄い盛り上がりでした。

(どこで僕たちを知ってくれたんだろう笑)

歓声が一際大きかったのが印象でした。

京都ならではの曲を盛り込みつつ、このツアーでまだ演奏していない曲をやったりして、かなり充実したライブだったと思います。

素晴らしいライブができました。

来てくれた皆さん、本当にありがとう!

MOJOでのライブを終え、その足で我々は高松に向かいました。

高松のホテルに着いたのは24時前。

高松2泊だったのでおのおのある程度はゆっくりできたのではないかと思います。

翌朝、僕は少しでも香川を楽しもうと思い、うどん食べたり街を散策したりしたんですが、やっぱ高松はいいですね。

僕、生まれが愛媛のかなり香川よりなんで昔はよく高松に来てました。

観音寺なんかもよく行ってましたね。

(金毘羅さんがあるとこです)

だから高松はすごく落ち着く。

高松は1年半ぶりでしたが、そのときよりいろんなお店が増えた気がしました。

(観光客の方も多かった)

うどんパワーでしょうか。

高松ライブはとても温かく、待ってくれていた感じがすごく伝わってきて嬉しかったです。

香川だけではなく、愛媛や徳島など、四国中から集まってくれました。

徳島や高知は長らく行けてないので心苦しいところですが、一年に一回は四国に行けているので本当に感謝しています。

楽しかったなぁ、高松。

来てくれたみんなの心から楽しんでくれている顔を見ていると、このツアーをやってよかったと思いましたね。

来てくれたみんな、本当にありがとう!

次はもっともっと高松を満喫したいと思います。

(うどん三昧やりたい!)

僕らツアーといっても土日単発のライブが多いので2連チャンライブって貴重なんです。

もちろん大変なことはあるんですが、これはこれでツアー感がすごくあるので楽しい。

ツアーはやめられないと、思います。

もっとゆっくりしたいのが本音ですが笑。

 

さて、このツアー残すところあと7本です。

 

7/5(土)仙台FLYING SON

🎫https://t.livepocket.jp/e/qs85-

 

7/12(土)長野松本ALECX

🎫https://t.livepocket.jp/e/bn61c

 

7/27(日)shibuya eggman

🎫https://t.livepocket.jp/e/rjq9_

※BASS合田生誕祭ライブ

 

8/2(土)名古屋ell.FITS ALL

🎫https://t.livepocket.jp/e/p4ph9

 

8/23(土)横浜BuzzFront

🎫https://t.livepocket.jp/e/szjiw

 

8/30(土)大阪Pangea

🎫https://t.livepocket.jp/e/ickd8

 

9/15(月祝)渋谷クラブクアトロ

ぴあ

https://t.pia.jp/pia/search_all.do?kw=LUNKHEAD

ローチケ

https://l-tike.com/search/?keyword=LUNKHEAD

イープラス

https://eplus.jp/sf/detail/0099700001-P0030334P021001?P1=1221

 

20本あったのでだいぶやってきました。

もう完全に終わりが見えていて、寂しさと、さらなるわくわくと、ドキドキと、緊張と、不安と、いろんな気持ちが交錯しています。

もっともっと多くの方にこの想いを届けれるように何ができるかしっかり考えてやっていきます。

どうかどうか、またお会いできますように。。

絶対に各地最高のライブをお届けしますからね!

あの、なんとかファイナル9/15渋谷クラブクアトロは予定つけて来ていただけると嬉しいです。

もうずっと、ずーっと言ってるんですけどね笑。

まだまだしつこく伝えていくので引き続きよろしくお願いします!

 

今日も読んでくれてありがとう。

 

また会いましょうね!

 

合田でした!