無限観客配信ツアー大阪編終了!!
フロアライブはいつもとは違う独特の緊張感と
そしてメンバーで向かい合っているからの
独特のリラックスした空気とが混在してて
なんか、独特でした。
8月のみかん祭のフロアライブともまた
心持ちが違って
これはやっぱりツアーならではなんだなあと思いました。
あと、全体のヒキのカメラ
グッズのイラストとおんなじアングルだって
気づきました??
あれ、グッとくるのです。

セットリストどかーん

白い声
プリズム
体温

光のある方へ
はるなつあきふゆはる

ブラック・ミスティ・アイランド
木曜日
シンドローム

夏の匂い

音のない部屋
呼吸
トット
ゲノム

HEART BEATER
ユキシズク
アウトマイヘッド
はじまれ

僕と樹

en
明日
僕らの歌

桜井雄一生誕28周年(19回目)というテーマの元
セットリストの叩きを考えたら
マスター桜井からの
好きだ!!
ってメールを始め
全員からの一発OKをもらった大阪編のセットリストでした。
終わってみると
なかなかベスト感がありつつ
でも見てる時は次が何くるのか全く予想できない展開だったのでは?
序盤の鉄板シングル攻めからの
光のある方へ
はるなつあきふゆはる
黒霧島木曜日シンドローム
そして音のない部屋呼吸トットゲノムの流れ
歌ってても気持ちがグッと入りました。

フロアライブってことで
配信チームもガレージチームも大変だったと思うけど
バッチリでしたな~
さすがだ…
ありがたい…
音のない部屋でめちゃくちゃスモークが焚かれて
何にも見えなくなった時は
ここは…黄泉の国か…と思ったけど笑

_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3299.JPG

これでこのツアーも5本で曲数は80曲を超えてきましたね~
今回は各会場コンセプトを変えているから
ということもあるけれど
いつからだろう
こんなにツアーで各会場セットリストを変えるようになったのは。
桜井さんがドラムを叩くようになった時には
すでにこのスタイルだったから
10年以上は前なのか。。
やっぱり
あの曲もこの曲もやりたいのです。
一人で練習してても、どれもこれもあ~いい曲だな~って思うし
本番で歌っててもやっぱりああ…いい曲だな~って思うのです。
あれもこれもやりたい。
あと同じセットリストだと悟が飽きてしまう…笑
それでも随分ご無沙汰な曲が出てきてしまうので
練習、というよりその前に
はて?この曲の構成どうだったっけ?
ていうかコードなんだっけ??
歌詞がひとつも思い出せん…
と、まずは耳コピから始めなきゃな曲もあるんだけど笑

来週12月6日(日))はいよいよツアーファイナル名古屋!!
これまたすげーたくさん曲をやります!!
そしてこれまたファイナルにして初登場の曲が目白押し!!
うはぁ…めっちゃ練習せねば…
どうぞめちゃくちゃお楽しみに!!

まだまだ大阪編のチケットも発売中!!
生以上の密着視線フロアライブを引き続き楽しみつつ
名古屋編待っててください!!