心とからだのメンテナンススクール
☆Lune☆(リュンヌ)の松岡ゆりです。
『早くしないといけない母』です
詳しくは→早くしないといけない母
2017年7月20日をもちまして
ありがとうございますm(_ _)m
るんの蕁麻疹も薬が合ったのか
無事に引いて来ました。
いつ復活するかわかんないから
ドキドキしてますけど
お風呂に入っても出てないので
終息を迎えたのかな。
それにしてもすごかったですよ。
写真撮ったんですけど
えぐすぎてお見せできませんから。
やばいっす。
そんな るんですが・・・
仕事から家に帰ると・・・
留守番してるうちにやっておくことリストを
書いてるんですけども
夏休みの宿題
そう なんとまぁ
るんさん タダで転ばないのね。
なんとまぁ 夏休みの宿題のうちの
新聞の記事が蕁麻疹だって。
いや ね 今からいろんなとこ連れてって
いろんなことしようと計画もしてるのに
なんと・・・
そこを新聞記事にするんだって。
本人いわく
初めてのことだし
やっぱりねー
記念に書いとこうかなって思って。
ですって。
初めての蕁麻疹記念日
君が蕁麻疹を出したから
そう 今日が蕁麻疹記念日

っておい!!
なかなか・・・
我が子ながらすげーなと思いますわ。
とにかく元気があれば
なんでもいい。
元気だけが嬉しい。
救急病院に行った翌日に
市民病院へ行ったんですけども
口の中も腫れてて
ベロも少し腫れてたようなんです。
だもんで念のために
溶連菌の検査もしたんだけど陰性
結果は
ウイルス性の蕁麻疹。
なんのウイルスかは特定できてないんだけども
食べ物とかだったらね
避けることできるけど
ウイルスとなると避けるのも難しいわな。
とにかく
子どもは元気が一番!
簡単になりたい自分になれる魔法のノート術WEBバージョン

受講料 5400円(税込)
zoomやSkypeでの受講の際は
テキストの送料360円別途要
龍体文字講座詳しくはこちら

受講料 3780円 (税込)
zoomやSkypeでの受講可能です。

認定講師講座 54000(消費税込み)
分割払いのご相談もお受けします


『いろは数秘』詳細は






ハンドメイドに対する思いを熱く語ってます。

LINE@登録はこちらをクリックしてくださいね

授乳中のママのおっぱいに優しい布母乳パッドはこちら(σ・∀・)σ
布母乳パッドについて→☆☆☆
☆販売先☆

Lune(リュンヌ)Creema店

http://minne.com/lune-line/



Luneお問い合わせフォーム
または
le.lis.lune2009@gmail.com