北摂のベビー・子ども服 雑貨のハンドメイドのお店☆Lune☆(リュンヌ)の松岡ゆりです。
『早くしないといけない母』です
詳しくは→早くしないといけない母
2017年7月20日をもちまして
ありがとうございますm(_ _)m
るんの自主休校。
本日は無事に登校しました。
学校は好きなんですよ。
好きなのにやっぱり
怒ってる雰囲気
ピリピリしてる雰囲気
嫌な言葉が飛んでくる
そんなとこ私だって行くん嫌やわ。
ほんまにそんなところに行かせて申し訳ない!
と 思うんですけども
学校は好きってのはまだ救いようがあるかな。
行かんでよかったら行かんで良いけども
そこでしか学べないこともあるかな。
学校で学べないことも
たくさんあるので
もう あかんとなったら
自主休校OKOKです。
もう あかんってなる前に自主休校させますけども。
学校って・・・
集団教育を学ぶ場所なのか?
知識を学ぶ場所なのか?
でも 1番大切なのは
子どものココロを育てることが大切だと思う。
特に『いろは数秘』に出会ってからは
ココロ育てはとても重要なものだと知った。
なんだろうな・・・
正直 全教科自分で教えれて
体育とかも完璧にやらせれあげれるならば
学校とか行かんで良いよ?
って思うような現状じゃないかな?
そりゃ 悪いことしたら
怒らないとあかんけど
褒めて伸ばしてやることできないかな?
言葉1つにしても使い方次第で
武器になってるんだけどな。
そんなことを思う今日
空を見上げると地震雲とSNSで言われてる雲発見!
こんなに綺麗に上に向かってる雲
初めて見たかも。
ちょっとだけ警戒。
けど 私にはこの雲のもっと上の方が
龍ちゃんに見えて
頑張れよって見守ってるど!!
って 言われてる気がするんだけどな。
Luneの幸せ布ナプキンは

『いろは数秘』詳細は







先行案内やメルマガ読者様限定のプレゼントなども
不定期に行ってます(❁´ω`❁)

簡単になりたい自分になれる魔法のノート術

ハンドメイドに対する思いを熱く語ってます。

LINE@登録はこちらをクリックしてくださいね

授乳中のママのおっぱいに優しい布母乳パッドはこちら(σ・∀・)σ
布母乳パッドについて→☆☆☆
☆販売先☆

Lune(リュンヌ)Creema店

http://minne.com/lune-line/


