北摂のベビー・子ども服 雑貨のハンドメイドのお店☆Lune☆(リュンヌ)の松岡ゆりです。
『早くしないといけない母』です
詳しくは→早くしないといけない母
2017年7月20日をもちまして
ありがとうございますm(_ _)m
布ナプキンについて疑問に思うことをQ&A方式でまとめてみます。
Q:布ナプキン洗うのは大変じゃない?
A:思ってるよりも簡単です。
Q:かさばりませんか?
A:使い捨てのものと比べたらかさばるかもしれませんがコンパクトに折りたたむことができます。
Q:量が多いので不安です。
A:不思議なんですけども布ナプキンを使うようになると量が減ってきます。
Lune(リュンヌ)の布ナプキンは表生地と吸収帯の間に撥水加工の生地を挟んでいますので滲みにくくなってます。
Q:横漏れしませんか?
A:生理中はサニタリーショーツを使うことで防止できます。
Q:やっぱり不安です
A:最初は生理の日以外に使ってください。それだけでも変化が訪れます。
Q:どんな効果がありますか?
A:
生理痛緩和







Q:自分自身と向き合える?
A:布ナプキンにすることによって経血がでるタイミングがわかってくるようになります。布ナプキンを使うことによって子宮に意識が向くようになります。
Q:Lune(リュンヌ)の布ナプキンはどこで買えますか?
A:今主にWEB販売中です。
Luneの幸せ布ナプキン

世界中に1店舗だけ手にとってみていただけるサロンがあります。
Q:好きな生地で作ってもらえますか?
A:もちろんです。お問い合わせください。
Q:自分で作ってみたいのですが?
A:布ナプキン18cmを作る講座開催しています。お問い合わせくださいね。
Luneの幸せ布ナプキンは

松岡ゆりのレターポットは




日々の出来事、ブログではちょっと書けないことや
先行案内やメルマガ読者様限定のプレゼントなども
不定期に行ってます(❁´ω`❁)

ハンドメイドに対する思いを熱く語ってます。

LINE@登録はこちらをクリックしてくださいね

授乳中のママのおっぱいに優しい布母乳パッドはこちら(σ・∀・)σ
布母乳パッドについて→☆☆☆
☆販売先☆

Lune(リュンヌ)Creema店

http://minne.com/lune-line/

http://tetote-market.jp/creator/Lune-lune/


