北摂のベビー・子ども服 雑貨のハンドメイドのお店☆Lune☆(リュンヌ)の松岡ゆりです。

布母乳パッドを中心にママもbabyも周りのみんなもにこにこ笑顔でhappyになれるハンドメイドの作品を作っています(^^)


昨日学校で震災の話を聞いて 
現地に届くように 窓を全開にして
歌を歌ったそうです。


命について考える。


震災が起こった時 
るんはベビー でもテレビをつければ
津波の様子 

ほんまに申し訳ないけど 
何回おんなじ映像流すねん!!
って だんだん 腹たってくるくらいやった。


るんにもあまり見せないようにしてました。
当時通ってた整体の先生にも
子どもはテレビの中か 今自分の身に
起こってることかわからんからって
言われた。


津波は来ないであろうとしても
阪神大震災の時に
活断層が走ってるから被災地認定された
場所なので ちゃんと知ることは大切。



そして命について学ぶことも大切。


自然災害は怖いこと。
人災も怖いけど 自然災害は避けれない。


いま こうして過ごしてる 
息を吸って吐いて 動いて 食べて 寝て

幸せなことです。


子どもに伝えるのはなんとなく抵抗あったり
難しいなって思ってたけど
しっかり伝えていかんとあかんなと
思ってます。

{B944CE01-B449-4AD5-9679-AF158AF8E6E5}

命の大切さ

そして 現実問題 避難経路
もしも 離れてる時に地震が起こったら

☆待ち合わせ場所
☆絶対にママが助けに行くから待ってなさい


伝えてます。


どうせこーへんって
なんて
うそうそ!!

来んかったらいいけども
来たらどうすんねん!!


それに毎日ビビって暮らすのも 
ちょっと なんやねんって思うけども

毎日を大切に過ごそう。

そう そんな日です。


お月様メルマガ配信中
  日々の出来事、ブログではちょっと書けないことや
   先行案内やメルマガ読者様限定のプレゼントなども
   不定期に行ってます(❁´ω`❁)


お月様初心者さんで簡単♫裏地付き巾着作り方
   ステップメールにて配信中
   ミシンがなくても大丈夫です(*^-^)b


お月様ラジオ初出演 再放送はこちら
   ハンドメイドに対する思いを熱く語ってます。


お月様LINE@始めました٩(ˊᗜˋ*)و
LINE@登録はこちらをクリックしてくださいね☆友だち追加

お月様通算2500組売上!!
授乳中のママのおっぱいに優しい布母乳パッドはこちら(σ・∀・)σ
布母乳パッドについて→
☆☆☆
☆販売先☆

クローバーCreema 
 
Lune(リュンヌ)Creema店

クローバーminne
 
http://minne.com/lune-line/

クローバーtetote 
http://tetote-market.jp/creator/Lune-lune/


お月様チューリップピンクお問合せチューリップピンク