北摂のベビー・子ども服 雑貨のハンドメイドのお店☆Lune☆(リュンヌ)の松岡ゆりです。

布母乳パッドを中心にママもbabyも周りのみんなもにこにこ笑顔でhappyになれるハンドメイドの作品を作っています(^^)


さて 何ができるかなぁ。
{548D1321-9718-4E21-AAFF-368C7CBFA2B7:01}

生地をカットする時は まとめてカットしちゃいます。


日によっては1日中 カットしてる日も(^^)
がんばれ 庄三郎!!

これは布母乳パッドとスタイ


ハンドメイドってミシンで縫わなきゃって
イメージあるけど…


実は縫う前の作業の方が長いのです(´・・`)



生地に水通しをする
生地を干す
生地にアイロンをかける
型紙をおこす
型紙の印をつけてカットする
縫い合わす
端の処理
縫い合わす
端の処理
縫い合わすのと端の処理は何度か繰り返す
糸の処理
アイロンをかける

ざっと こんな感じ(=´∀`)人(´∀`=)

縫い合わす作業以外
アイロンとしつけの繰り返し(^-^)



手間暇かかるんだけど…
楽しいのん♡



どんどん 形になって 出来上がって
どんな人が使ってくれるのかなぁ。
ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))

洋裁教室の先生が
アイロンかけが大切
ってゆうてたんですよ。


アイロンが出来を左右する!!

 
アイロンを上手くできたら完成度上がるんです(^_^)v


出来上がりが残念なんですって
相談を受けるんですが…
ちょっとアイロンがけに意識をしたら綺麗に仕上がるかも♡

お月様通算2500組売上!!
授乳中のママのおっぱいに優しい布母乳パッドはこちら(σ・∀・)σ
布母乳パッドについて→
☆☆☆
☆販売先☆

クローバーCreema 
 
Lune(リュンヌ)Creema店

クローバーminne
 
http://minne.com/lune-line/

クローバーtetote 
http://tetote-market.jp/creator/Lune-lune/


お月様チューリップピンクお問合せチューリップピンク


お月様初心者さんで簡単♫裏地付き巾着作り方
   ステップメールにて配信中


お月様LINE@始めました٩(ˊᗜˋ*)و
LINE@登録はこちらをクリックしてくださいね☆友だち追加