毎月1万円積み立てて、振込が5回無料で、Tポイントが50ポイントもらえるとな。

信託報酬によってはお得じゃないのかなと検討中だが・・・


どうなのかなー

とりあえずノーロードでイチオシらしい野村のFunds-iシリーズを見てみたが・・・

信託報酬、高くない?

しかも現金化するときに問題になる信託財産留保額がバランス型は0.2%、それ以外は0.3%。


うーむ。

全部の投信を検討したわけじゃないけど、やっぱり微妙かなあ・・・

販促資料によると信託報酬は

日本もの(株・債権)が0.432
外国ものが0.594
新興国ものが0.648

バランス型が0.648と0.5

問題はREITものは日本も海外も「市場の需要により価格形成されるため費用は掲載しておりません」っておい!


怖すぎる。

10000円買ったところで、毎月いくら引かれるかわからんという・・・

個別の投信の説明書にはちゃんと書いてあって、海外REITも信託報酬0.594だった。
意味がわからん。

ついでに解約手数料は0%になっているんだが、信託留保0.3%と矛盾しないのだろうか・・・
なんだか面倒でよく読んでない。

とりあえず信託報酬が高すぎて、

ノーロードだろうが(これはもはや当たり前)
振込み手数料5回無料だろうが(そんなに振り込まないし)
あまり意味がない。

Tポイント毎月5ポイントもらえるけど、これをどうとらえるか。
1万円につき月0.05%のプレミアムと考えれば年率で行く信託報酬はカバーできるのだろうか?

いや、単純に考えて、1万円につき年0.5%の信託報酬を月割すると、年50円の12等分で月約4円になるわけで。

翌月には残高が2万円になり、信託報酬は年100円の12等分でその倍の約9円となる。

信託報酬ってどのタイミングで引かれるのかよく知らないんだけど、基準日の金額に基づいてまとめて引かれるのではなくて、購入の瞬間に引かれるだけで済むの?

だったら、毎月1万円に対して4円しか引かれないなら、Tポイント5ポイントもらえるならカバーできる。

でも、2ヶ月目に9円、3ヶ月目に13円、とか雪だるま式に信託報酬も増えていくとすれば、ポイントでは絶対にカバーできない。

・・・毎月、受託金額に応じて信託報酬は発生するんだったと思う・・・

もう少し検討してみたいけど、信託報酬がいま主流のインデックスのほぼ倍では、いくらキャンペーンやっても無駄じゃないかと思う。