出題形式新しくなって初めての試験。

リスニングは問題なし。資料があって逆にやさしくなったとさえ。
ほぼ満点とみた。

問題はリーディング。

資料3つの相関性がぱっと見わかりにくいときウザいかも。

例えばこんな感じ。。。

カンファレンスの主催側のスタッフ間の打ち合わせメール
カンファレンスの予定表
カンファレンスの参加者への、参加者側の管理者からのメール



設問は

管理者のおすすめの公演はどれか
基調講演者は何に同意したと思われるか

などなど。


読めば簡単だけど時間食うw


実際、資料3つのコーナーに入って30分くらい使ったかも。

当然時間足りなくて、パート6に5分から10分くらい、これも文章の挿入が初めてでちょっと戸惑ったけど、難易度は高くなかった。

パート5に入ったのは残り5分だったので、最初の10問答えて、後は塗り絵で出したとさ。

パート5の設問数が減ってた気がするから、さすがに600ってことはないだろうけど。。。

やっぱり情報処理能力が落ちてるw


課題と対策として


リスニング、一拍おいて日本語に訳してしまう
→海外ドラマ観て英語のまま理解して楽しむ。訳さない!


リーディング、読むスピード落ちすぎ
→Amazonの聞きながら読むやつちゃんとやろう

パート5
→こればっかりは慣れ。時間はかってドリルやるか



dmm英会話、受けないまま募金状態。
プラチナの称号が惜しいけど解約すべきか。。。


その金でプリ株積み立てたほうがよさそうだw