つか当たり前のことなんだけど…

芸能人に限らず、いわゆる著名人とその家族、関係者のプライバシーの問題は難しい。

小林麻央の報道とその反応にまたもや考えさせられた。


普段、どこに行っても優遇され、特別な待遇をされる代償が、注目されることの煩わしさだとするなら、やはり一般人には叶わない最高の治療を受けられる以上、闘病生活を丸裸にされるのもやむを得ないのではないかなと思ってしまう…

だって、いいときは特権を享受して、何かあったときはプライベートだからほっといて、って都合がよすぎないか?と。

だったらお前の人生そもそもプライベートなんだから売り物にするなよって。



もうひとつは、その人間にその配慮をする価値があるかって問題が。

たとえばこれが海老蔵本人のことであれば、伝統芸能の役者として代えのきかない人材だし、治療に専念したいといえば静かに待つだろうけど、そうじゃないどーでもいい人間だったときは、まあ面白おかしく報道されても文句は言えないかな…


問題は、本人の大切な人間だったとき、だけど…

難しいところだなあ…


端からみたらただの打算的な結婚だったし、いくら本人たちの主観でらぶらぶでも、客観的には、どーせ子供が大きくても小さくても出入りの大人たちがわんさかいるから生活には困らないし、こんな悲劇的な別れの方が浮気問題に苦しむ暇もなくてむしろよかったんじゃないのー?くらいにしか思えないし。


正直、まったく同情できないんだよね。

田舎から出てきて梨園の御曹子捕まえて跡継ぎ生んで、そこに至るまで芸能界で汚いことさんざんやってもあの清純面を最後まで保てただけでも尋常じゃない上昇思考の塊だったんだろうし、好感を持つとしたらその根性にたいしてだけだな…

こんな最中に不倫報道なんか出たら微妙だから(それでも致命的にはならないのが歌舞伎界の数少ない利点か)死ぬまで夫は愛を貫いてくれるだろうし(そんなに長くないだろうし)子供にはダイアナ妃ばりに理想の母親として崇めてもらえるだろうし、その子供たちはどーせ下から青学とかでしょう。跡継ぎはもちろん、長女だってどんな不細工でもお金に困ることだけは一生ない。小さい子供を残して死んでいく親なんていくらでもいるけど、そのなかでこの人より安心して死ねる人なんてまずいない。普通の父親だと再婚して継母にいじめられたりとか、新しい家族に情が移るかもって心配があるけど、堀越の家の場合はそんなことになっても誰か世話役をつければいいだけだし、とにかく松竹が倒れてすらひいき筋がわんさといるから、お嬢さんが貧しい生活なんざする必要もない。もしそんなはめになったら、田舎の素封家にそのブランドで嫁げばいいだけ。


現代の貴族…



ある意味皇族よりも上かもしれない。

今上帝だって病状どころか入退院の日付も場所も手術の日程も執刀医さえ公表されているのに、どこの馬の骨とも知れない小林麻央は隠したいんでしょ?


病状は宮内庁都合でかなり怪しいとしても、警備の都合もあるにしても、やっぱり違和感あるなあ…


元気なときは、顔をみたい庶民に愛想振り撒いて金儲けして、具合悪くなったら、知らない人に声かけられても負担だから遠慮するって、それ、おかしくないか?

金とってたとき「応援してもらって元気が出ます」とかオオウソ笑顔でついてるなら、病気の時も貫いて「まったく知らない、付き合ってもなんのとくもない、外見も不細工から並みで、基本中年以上のうざいオジサンオバサンたちからでも、病院で声かけてもらったり握手してもらうと、どんなに薬の副作用で辛いときでも元気が出ます!」くらいのことは言ってもらわないとねー



屑芸人とか、とりえのないタレントとかならね。

でも、麻央さんの場合は芸能界引退ってことになってたから微妙なとこではあるけどね…





永遠の命題かもね。

貧しくてなにもない家でも両親揃ってる方がいい



母親がいなくても裕福でなに不自由ない家の方がいい

か。

程度問題だけど、裕福なだけでなく、特別な家であれば、後者かなあ…


だってお金に忠誠を尽くす人だっているのに、まして特別ななにかがある家なら、心から子育てするくらいの人だっているだろうから。

そういう人が母親の代わりにならないとは誰にも言えないんじゃないかな~少なくとも虐待したり、高額なお小遣いだけ渡して無関心な母親よりはマシな気がする。







というわけで、いま欲しいものは、お金と安心。

お金さえくれたら安心は自分で調達できるんだけどな~


株が下がってて、ほしい銘柄が超たくさんあるの。


株主総会の通知がバンバン届くこの時期って、幸せ。

もっといっぱい欲しいな。

配当だけで暮らせるくらい。

いま3%とかざらだから、一億買っておけば年収3百万くらいにはなるわけで。

三億ちょっとで1000万か。
充分暮らせる。


プライベート切り売りしてでも短期で稼いで不労所得の元を築いた方がかしこいのかもね。

もし、私がなにも持たない人間だったらそうしてたかも。

中途半端に財産がある家に生まれたのが私の不幸か?(笑)




もし人生を同じスペックでやり直せるなら…


祖父母と父親にもっと援助してもらって、早くから株で資産形成したと思う。
三人から仮に月十万もらったとして、年間360万。

13から20まで2500万くらい。

株が下がってた時期だから、そのまま持ってたらかなりのインカムゲインが期待できる。

それとは別に、成人したら夜はクラブで働いて、愛人契約もできればして、出ていく分があるにしても月100は確保して、30までにプラスで一億。

大学出たら昼間の仕事は…いや、どうかな…医学部だったら夜は実習中と試験前だけは無理だけど、それでなんとか卒業して、適当に修行して、美容皮膚科か不妊治療専門で開業するか…

開業資金はパトロンに出してもらって。


そうなると40の時点で金融資産は三億をゆうに超えている見込みだな~


うーむ。薔薇色の人生。

ま、そんなにうまく行くとも限らないけどね。


人間関係は難しい。
夜の人脈は特に。
変な店で変な客つかまされて刺されて死んでるかもしれないしね…


でもそう考えると、私は自分を大切にしてきたんだナーとは思う。

なんとか誰からも刺されず生きてます。

ただ、裏返すと、誰かに刺されるほどの愛憎を抱かれたこともない、ということ。


うれしいようなかなしいような…