今ってすごい売り手市場なのね。

新卒も中途も、全然応募がないw

私はハローワークから応募して今の会社に採用してもらって、
まあ半年の試用期間はあるけど、最初から正社員にしてもらって。

ラッキーだと思ってたけど、
どうなんだろう?

もしかしてあのまま探してたら、
もっといい会社に入れたかな?って思わなくもない。

なんせ思いっきり中小企業なので。
ベンチャーといえば聞こえはいいけどさ。

やっぱり100年からの歴史があって、
日本の経済をけん引してきたような企業とは何もかも違う。

ため息ばかり。

ちなみに1年目はボーナス出ないらしい。

隣の席のおばさんはずっと
「こんなに働いてるのにボーナスが全員同じような金額なのは納得いかない」
ってぶつぶつ言ってる。

会社に何の感謝もない。

こういっちゃなんだけど、あなたがやってる仕事なんて誰でもできますから。
何を勘違いしてるんだろうと思うと悲しくなる。

いやいや、相手を否定してはいけませんね。
長い間働いてきて、お疲れなのかもしれないし。
こんな会社にいるのはもったいないお方なのかもしれないし。
ボーナス1000万くらいもらって当たり前なくらいなのかもしれないし。

はー相手を否定しない、相手の価値観を受け入れるって、すごい難しいね。

それ自体がストレスになりそうです、はい。