年金自動カット装置発動 現役世代で20%以上減らされる例も
年金は国が自動的に「くれる」ものではない。私たち自身が制度を知り、知恵をたくわえなければならない。..........≪続きを読む≫
ただでさえ少子高齢化で現役世代の負担が重くなっているのに、
実際はその現役世代でさえ非正規雇用で
社会保険に加入していないような(できないような)人間が
増えているわけで・・・
どうすればいいのか、たぶんこれという解決策はないので、
これまで国を導いてきた選良たちは無駄な課題に取り組むのをやめて、
自分と自分たちだけがいい想いをできる道を選んでいる・・・
というのが現状ではないかなという気がします。
東大生の国1シェアが落ちているのが結構露骨かなと。
(しかも花形官庁に入っても箔付けだけですぐ民間へ流れるという。ちゃんと統計欲しいよね)
■
この仕組みを考えた人たちは本当に頭がよかったと思うんだけどね・・・
自分たちの後輩たちが、その時代時代に合わせて、ちゃんと改良していくと思ったのか、
それとも完ぺきなシステムだから受け継ぐだけでいいと思っていたのか・・・
そのあたりは少し興味がなくもない。
■
でもさ、国1の官僚さんたちってほんといい物件なんだよねー
あんまり市場に出てこないけど。
メンヘルリタイアのリスクはあるけど、それ以外は、
絶対に失業しないし。
天下りも別になくなってないし。
俸給表通りもらえるし。
こじつけみたいな手当がわんさとあるし。
そりゃたしかに外資金融とかに比べれば生涯賃金は劣るけど
安定性で十分カバーできると思うなあ・・・
あー若いころご縁はたくさんあったんだけどなー
亭主元気で留守がいいを地で行く人たち。
人間的な面白みがないタイプばっかりで、
正直上に行ける感じではなかったけど、
本省で生き残ってれば10年とか経って、
いい感じにこなれてたら好みかもしれないなー
■
この間知り合った人が、まさにそんな国1に「なるはずだった」人でした。
国1は受かったのに内定取れなかったかわいそうな人たちね。
これがあまり公言しないだけで、結構いるんだよねー
で、その人がまたものすんごくめんどくさい人で。
40代で、婚活始めたみたいなんだけど。
コミュ障ってこういう人のことなのかなって。
まだ3回しか会ってないけど、
おもしろすぎる。
コミュニケーションが取れなさ過ぎて面白い!
うーん。
自閉症の子とかに近いかも。
人の話とか関係なく、自分の話したいことを話すのね。
社会性がおっそろしく欠如してるの。
いやー
フツーに社会人やっていけてるのが不思議だわ。
職種はねー
いい大学出てるのに、メーカーにいられなくて小さな商社に流れて、
そこでも使い道がなくてSEに出されたっぽいw
最初は楽しんでたんだけど、ちょっと付き合いきれないかなあ・・・
とりあえずお茶したんだけど、
私は飲み物だけ。その方は飲み物とケーキ。
お会計が割り勘。
あれ?????なんで?????
・私の方が多くなっちゃうし。
・そんな金額、普通男が払うよねえ?もっとお話ししたいから是非って言われて入った店なのになんで割り勘?
とりあえずお食事したときも。
私はそんなに料理は食べないから、ほとんどはその方が召しあがったのね。
そしてお会計が割り勘。
え?男性の方が多く召し上がりますから、普通、最低でも男性が多く払いますよね?
デザートも私は頼んでないし。
意味がわからない。
学生時代まで遡ってもこんな方はいなかったわー
面白すぎる!
だって、男友達だって、とりあえず全部もつでしょ。
そのときの気分で私が少し出すこともあるけど。
付き合っているわけではないけど、付き合いたいと思っている女性をお茶や食事に誘って
割り勘って・・・
なんだかかわいそうになっちゃうわ。
女性の心理とかいう以前に、常識だよね。
ビジネスだってそうでしょ?
何か知りたいことがあって、詳しい後輩とか呼びだして食事がてら話し聞いたりするとして。
それでも割り勘って・・・
もう次からは誘っても来ないよね。
当たり前だけど。
友達いないはずだよねえ・・・
私もこんな先輩絶対いやだ。
そして友達だったらもっといやだ。というより友達になんてならない。
異性だったら絶対ならないし、同性だとしてもメリットがなかったら無理だな。
とにかくつまんないんだもん。
40過ぎて、大学だの国1だの、いったい何十年前の話だよ!ってね。
自分に自信ないのかなあ・・・
話しの全てがつまんなすぎて、逆にそんな人周りにいないから面白い。
面白いけど、見合いで結婚するならともかく、付き合うとか、ないわー
ないない。
毎回、外で食事するたびに、どんだけ相手が多く食べても同じ金額払うなんて
地味にストレス。
だからって張り合って食べたらカロリーオーバーだし。
シェアできないなんて一緒に行く意味ないし。
口ではすっごいアピールしてるけど、口はタダだからねえ・・・
形で示さないといかんと思うわけよ。
そりゃ、すごい美貌とかイケメンとかだったらまた話は別だけど。
ただのくたびれた40男なんだもの。
それで、まあそんなに若くもないけど、それなりにきれいかもしれない女性を
私有しようとおもったら少しは考えないとねえ・・・
あー気持ち悪い。
■
結婚できないはずだわ、これじゃ。
誰かが気を利かせて紹介してくれても、
まず一度目の顔合わせで次はないよね。
3回もお付き合いしてあげた私って超絶やさしくない?
年金は国が自動的に「くれる」ものではない。私たち自身が制度を知り、知恵をたくわえなければならない。..........≪続きを読む≫
ただでさえ少子高齢化で現役世代の負担が重くなっているのに、
実際はその現役世代でさえ非正規雇用で
社会保険に加入していないような(できないような)人間が
増えているわけで・・・
どうすればいいのか、たぶんこれという解決策はないので、
これまで国を導いてきた選良たちは無駄な課題に取り組むのをやめて、
自分と自分たちだけがいい想いをできる道を選んでいる・・・
というのが現状ではないかなという気がします。
東大生の国1シェアが落ちているのが結構露骨かなと。
(しかも花形官庁に入っても箔付けだけですぐ民間へ流れるという。ちゃんと統計欲しいよね)
■
この仕組みを考えた人たちは本当に頭がよかったと思うんだけどね・・・
自分たちの後輩たちが、その時代時代に合わせて、ちゃんと改良していくと思ったのか、
それとも完ぺきなシステムだから受け継ぐだけでいいと思っていたのか・・・
そのあたりは少し興味がなくもない。
■
でもさ、国1の官僚さんたちってほんといい物件なんだよねー
あんまり市場に出てこないけど。
メンヘルリタイアのリスクはあるけど、それ以外は、
絶対に失業しないし。
天下りも別になくなってないし。
俸給表通りもらえるし。
こじつけみたいな手当がわんさとあるし。
そりゃたしかに外資金融とかに比べれば生涯賃金は劣るけど
安定性で十分カバーできると思うなあ・・・
あー若いころご縁はたくさんあったんだけどなー
亭主元気で留守がいいを地で行く人たち。
人間的な面白みがないタイプばっかりで、
正直上に行ける感じではなかったけど、
本省で生き残ってれば10年とか経って、
いい感じにこなれてたら好みかもしれないなー
■
この間知り合った人が、まさにそんな国1に「なるはずだった」人でした。
国1は受かったのに内定取れなかったかわいそうな人たちね。
これがあまり公言しないだけで、結構いるんだよねー
で、その人がまたものすんごくめんどくさい人で。
40代で、婚活始めたみたいなんだけど。
コミュ障ってこういう人のことなのかなって。
まだ3回しか会ってないけど、
おもしろすぎる。
コミュニケーションが取れなさ過ぎて面白い!
うーん。
自閉症の子とかに近いかも。
人の話とか関係なく、自分の話したいことを話すのね。
社会性がおっそろしく欠如してるの。
いやー
フツーに社会人やっていけてるのが不思議だわ。
職種はねー
いい大学出てるのに、メーカーにいられなくて小さな商社に流れて、
そこでも使い道がなくてSEに出されたっぽいw
最初は楽しんでたんだけど、ちょっと付き合いきれないかなあ・・・
とりあえずお茶したんだけど、
私は飲み物だけ。その方は飲み物とケーキ。
お会計が割り勘。
あれ?????なんで?????
・私の方が多くなっちゃうし。
・そんな金額、普通男が払うよねえ?もっとお話ししたいから是非って言われて入った店なのになんで割り勘?
とりあえずお食事したときも。
私はそんなに料理は食べないから、ほとんどはその方が召しあがったのね。
そしてお会計が割り勘。
え?男性の方が多く召し上がりますから、普通、最低でも男性が多く払いますよね?
デザートも私は頼んでないし。
意味がわからない。
学生時代まで遡ってもこんな方はいなかったわー
面白すぎる!
だって、男友達だって、とりあえず全部もつでしょ。
そのときの気分で私が少し出すこともあるけど。
付き合っているわけではないけど、付き合いたいと思っている女性をお茶や食事に誘って
割り勘って・・・
なんだかかわいそうになっちゃうわ。
女性の心理とかいう以前に、常識だよね。
ビジネスだってそうでしょ?
何か知りたいことがあって、詳しい後輩とか呼びだして食事がてら話し聞いたりするとして。
それでも割り勘って・・・
もう次からは誘っても来ないよね。
当たり前だけど。
友達いないはずだよねえ・・・
私もこんな先輩絶対いやだ。
そして友達だったらもっといやだ。というより友達になんてならない。
異性だったら絶対ならないし、同性だとしてもメリットがなかったら無理だな。
とにかくつまんないんだもん。
40過ぎて、大学だの国1だの、いったい何十年前の話だよ!ってね。
自分に自信ないのかなあ・・・
話しの全てがつまんなすぎて、逆にそんな人周りにいないから面白い。
面白いけど、見合いで結婚するならともかく、付き合うとか、ないわー
ないない。
毎回、外で食事するたびに、どんだけ相手が多く食べても同じ金額払うなんて
地味にストレス。
だからって張り合って食べたらカロリーオーバーだし。
シェアできないなんて一緒に行く意味ないし。
口ではすっごいアピールしてるけど、口はタダだからねえ・・・
形で示さないといかんと思うわけよ。
そりゃ、すごい美貌とかイケメンとかだったらまた話は別だけど。
ただのくたびれた40男なんだもの。
それで、まあそんなに若くもないけど、それなりにきれいかもしれない女性を
私有しようとおもったら少しは考えないとねえ・・・
あー気持ち悪い。
■
結婚できないはずだわ、これじゃ。
誰かが気を利かせて紹介してくれても、
まず一度目の顔合わせで次はないよね。
3回もお付き合いしてあげた私って超絶やさしくない?