あー楽だった。
花火まで終わって20:46
これ現地にいたら駅に着くまでまず30分はかかるからねー
それからうちまで30分以上かかるからねー
絶対蚊にも刺されるだろうし。
いやーお茶の間へのLIVE配信、最高です!
ありがとうdビデオ!
■
画質はずっとHighで観てたけど、ごくまれにクリアになる以外はぼやけてました。
たぶんLowだろうがAutoだろうが一緒だった感じ。
音はクリアで、音飛びとか後追いとかもほぼなし。
もうa-nationは毎年(といってもあったとして来年が最後だけど)これでいいじゃんって思ったw
■
いつもわけわかんなくなるんだけど、兵役に関しては満年齢でいいのよね?
ユノは86年2月生まれだから、リミットって2016年1月までだよね?
だから来年のドームツアーは絶対に1~2月と決まったわけではないんだけど・・・
シーズンオフで2月安いとかいろいろ理由もあるし、その辺に済ませておいて、入隊に備える感じなのかな・・・
5大ドームかー東京ドームだけでいいわー近いし楽ちんだし。
もう遠くまで行く気力はないわ。たとえセンイルでも無理。
■
そうそう、セトリですが、前半ほぼわからずw
ちょっと野暮用で、中継サイトにアクセスするのが20時ちょうどくらいになっちゃって。
行ったらもうトンたちフツーに出てて。
ハイ、登場見逃しましたw
何曲か知らない曲歌ってたけど、一応ほかのアーのファンもいるってことになってるから(たぶんあのごくわずかな青いうちわだよね)最近のシングル曲(あくまでヒット曲ではないw)なんだろうねー
WhyとかSomethingはさすがにわかりました。最後はSTL。もう夏の風物詩だなー
いやー別のことやりながら流してただけだけど、それなりに楽しめました。
味スタ、近いか、車出してくれるなら行ってもいいけど、とにかく遠すぎる。
よくもまあ、昔の自分はれんちゃんで通ったりしてたもんです。頭が下がります。
そうやってどうでもいいくだらないものに夢中にならなくなったのは、成熟してバランスが取れてきているとみるべきか、単に情熱を失って現実を見つめざるを得なくなっただけか、どっちだ?w
いやでもホント、アリーナ前方はともかく、アウェーな天空のスタンドだったらお茶の間の方が全然楽しめる気がする。
ユノが間違って上手にはけちゃって、「これがLIVEの醍醐味だー」とか言いながら下手に走って行ったけど、「だいごみ」とか使ってる時点でちょっと脚本ぽさを感じたのは私だけかなあ?
別にいいんだけどね。
ユノだから。たいていのことは許せる。
あ、そういえば山車なかったな。←あったかも?ちゃんと観てなかったw
別にいいけど。
21時ギリギリになっちゃったのっていつだっけ?
エックスジャパンの年。
あれ21時回っちゃったんじゃなかったかな。
早く帰れるのが一番。
■
はーそんな最低最悪、「東京」にあるなんて冗談やめてくれの味スタ遠征は明日の予定。
14時開場の16時開演だっけ?
とりあえずピニは何時頃なんだろ?
オープニングアクトで3組。
シューティングの2組はスルーするとして。
ほかのメンツはAAA、m-flo、ウヘ、TRF、某歌姫w
どんなに後ろでもTRFより後ってことはないだろうし。
ウヘは企画ユニットって位置づけなら譲るってこともありえるのか?
譲らなくていいからw
マックス早くてもこんな感じかなあ?
16:00 OA
16:40 ピニ
17:10 m-flo
17:40 AAA
18:10 ウヘ
18:40 TRF
19:30 歌姫オンステージ
m-floもいつも明るいうちにやってる記憶しかないけどピニ初出だけに扱いがわからんw
SJは初出のときも暗くなってからだったしなあ・・・
ウヘとピニの扱いもよくわからん。
グループで行ったらSJの方が当然扱いは上だろうけど・・・
ユニットと正規活動の場合ってどうなんだろ?
できれば本当にOAの後すぐ出てほしい・・・
そしたらすぐ帰れるから・・・
もし間違ってTRFの手前とかになっちゃったら、それまで延々と待ってなきゃならないじゃん。
すみません。着席指定でKindle Readerがいたらそれ私かもw
あーさっさと出て、18時くらいには家に帰ってのんびりしたいなー
最初はなんでトンの日じゃないのーって不満もあったけど、今となっては歌姫様の日でよかったよホント。
どんだけガラガラになるか知らんけど、トンのせいにされなくて済むしね。
あのひとほんと今後どうやって生きていくんだろう?藤原某並に痛々しいよ・・・
クスリとかに走らないといいけど・・・(いや、キョーミないしどうでもいいけどw)
あのひとの歌に共感したことがまったくないんだよね。
あんなに色恋と自分のことしか頭にないオンナ、ヤだよ。
周りにいないし。
少なくとも元の私のステータスのコミュニティで彼女を「好きなアーティスト」に上げる人なんていなかった。
どこにファンがいるんだろうと思ってた。
世界は本当に重層化していて、面白いような、滑稽なような。
もし子供を持ったとして、あんな歌に共感して恋愛ごっこばっかりしてる頭の足りないオンナとか、それに振り回されるオトコとかに育つとしたらなんつー悪夢。
やっぱり子供なんか持たない方がいいのかもな・・・
子供の趣味は尊重しなきゃいけないんだもんね・・・
勉強したくない、中卒でネイリストになるとか言われてもハイハイって応援してあげなきゃいけないんだよね、きっと。
高校で妊娠しちゃって退学してもイノチは育てなきゃいけないのよね、きっと。
高校生で孕ませちゃって相手が結婚しろとか言ってきて高卒で働くことになっても応援してあげるんだろうなあ・・・
そう考えると、低層の人たちはなんて寛容なんだろうって思うわ。
お金なくても、人に尊重されなくても、社会に必要とされなくても、人は生きていけるってことよね。
うんうん。
私にそれができるかわからんけど。
■
あー味スタ行くのめんどくさーい!!!!
誰か私の代わりに行って、中継してくれ!ってホント思います。
あ、チケットはあげるし、中継はピニのステージだけでいいんで。
せいぜい30分だからさー
お願いー
花火まで終わって20:46
これ現地にいたら駅に着くまでまず30分はかかるからねー
それからうちまで30分以上かかるからねー
絶対蚊にも刺されるだろうし。
いやーお茶の間へのLIVE配信、最高です!
ありがとうdビデオ!
■
画質はずっとHighで観てたけど、ごくまれにクリアになる以外はぼやけてました。
たぶんLowだろうがAutoだろうが一緒だった感じ。
音はクリアで、音飛びとか後追いとかもほぼなし。
もうa-nationは毎年(といってもあったとして来年が最後だけど)これでいいじゃんって思ったw
■
いつもわけわかんなくなるんだけど、兵役に関しては満年齢でいいのよね?
ユノは86年2月生まれだから、リミットって2016年1月までだよね?
だから来年のドームツアーは絶対に1~2月と決まったわけではないんだけど・・・
シーズンオフで2月安いとかいろいろ理由もあるし、その辺に済ませておいて、入隊に備える感じなのかな・・・
5大ドームかー東京ドームだけでいいわー近いし楽ちんだし。
もう遠くまで行く気力はないわ。たとえセンイルでも無理。
■
そうそう、セトリですが、前半ほぼわからずw
ちょっと野暮用で、中継サイトにアクセスするのが20時ちょうどくらいになっちゃって。
行ったらもうトンたちフツーに出てて。
ハイ、登場見逃しましたw
何曲か知らない曲歌ってたけど、一応ほかのアーのファンもいるってことになってるから(たぶんあのごくわずかな青いうちわだよね)最近のシングル曲(あくまでヒット曲ではないw)なんだろうねー
WhyとかSomethingはさすがにわかりました。最後はSTL。もう夏の風物詩だなー
いやー別のことやりながら流してただけだけど、それなりに楽しめました。
味スタ、近いか、車出してくれるなら行ってもいいけど、とにかく遠すぎる。
よくもまあ、昔の自分はれんちゃんで通ったりしてたもんです。頭が下がります。
そうやってどうでもいいくだらないものに夢中にならなくなったのは、成熟してバランスが取れてきているとみるべきか、単に情熱を失って現実を見つめざるを得なくなっただけか、どっちだ?w
いやでもホント、アリーナ前方はともかく、アウェーな天空のスタンドだったらお茶の間の方が全然楽しめる気がする。
ユノが間違って上手にはけちゃって、「これがLIVEの醍醐味だー」とか言いながら下手に走って行ったけど、「だいごみ」とか使ってる時点でちょっと脚本ぽさを感じたのは私だけかなあ?
別にいいんだけどね。
ユノだから。たいていのことは許せる。
別にいいけど。
21時ギリギリになっちゃったのっていつだっけ?
エックスジャパンの年。
あれ21時回っちゃったんじゃなかったかな。
早く帰れるのが一番。
■
はーそんな最低最悪、「東京」にあるなんて冗談やめてくれの味スタ遠征は明日の予定。
14時開場の16時開演だっけ?
とりあえずピニは何時頃なんだろ?
オープニングアクトで3組。
シューティングの2組はスルーするとして。
ほかのメンツはAAA、m-flo、ウヘ、TRF、某歌姫w
どんなに後ろでもTRFより後ってことはないだろうし。
ウヘは企画ユニットって位置づけなら譲るってこともありえるのか?
譲らなくていいからw
マックス早くてもこんな感じかなあ?
16:00 OA
16:40 ピニ
17:10 m-flo
17:40 AAA
18:10 ウヘ
18:40 TRF
19:30 歌姫オンステージ
m-floもいつも明るいうちにやってる記憶しかないけどピニ初出だけに扱いがわからんw
SJは初出のときも暗くなってからだったしなあ・・・
ウヘとピニの扱いもよくわからん。
グループで行ったらSJの方が当然扱いは上だろうけど・・・
ユニットと正規活動の場合ってどうなんだろ?
できれば本当にOAの後すぐ出てほしい・・・
そしたらすぐ帰れるから・・・
もし間違ってTRFの手前とかになっちゃったら、それまで延々と待ってなきゃならないじゃん。
すみません。着席指定でKindle Readerがいたらそれ私かもw
あーさっさと出て、18時くらいには家に帰ってのんびりしたいなー
最初はなんでトンの日じゃないのーって不満もあったけど、今となっては歌姫様の日でよかったよホント。
どんだけガラガラになるか知らんけど、トンのせいにされなくて済むしね。
あのひとほんと今後どうやって生きていくんだろう?藤原某並に痛々しいよ・・・
クスリとかに走らないといいけど・・・(いや、キョーミないしどうでもいいけどw)
あのひとの歌に共感したことがまったくないんだよね。
あんなに色恋と自分のことしか頭にないオンナ、ヤだよ。
周りにいないし。
少なくとも元の私のステータスのコミュニティで彼女を「好きなアーティスト」に上げる人なんていなかった。
どこにファンがいるんだろうと思ってた。
世界は本当に重層化していて、面白いような、滑稽なような。
もし子供を持ったとして、あんな歌に共感して恋愛ごっこばっかりしてる頭の足りないオンナとか、それに振り回されるオトコとかに育つとしたらなんつー悪夢。
やっぱり子供なんか持たない方がいいのかもな・・・
子供の趣味は尊重しなきゃいけないんだもんね・・・
勉強したくない、中卒でネイリストになるとか言われてもハイハイって応援してあげなきゃいけないんだよね、きっと。
高校で妊娠しちゃって退学してもイノチは育てなきゃいけないのよね、きっと。
高校生で孕ませちゃって相手が結婚しろとか言ってきて高卒で働くことになっても応援してあげるんだろうなあ・・・
そう考えると、低層の人たちはなんて寛容なんだろうって思うわ。
お金なくても、人に尊重されなくても、社会に必要とされなくても、人は生きていけるってことよね。
うんうん。
私にそれができるかわからんけど。
■
あー味スタ行くのめんどくさーい!!!!
誰か私の代わりに行って、中継してくれ!ってホント思います。
あ、チケットはあげるし、中継はピニのステージだけでいいんで。
せいぜい30分だからさー
お願いー