http://blog-imgs-65-origin.fc2.com/t/e/x/texkatotoeic422/2014072010101793c.jpg


某TOEIC屋さんの正解数換算表によると、誤答数は、


リスニング 3 0 2 3

リーディング 1 1 1 3 2


こうなりました。


もうあんまり覚えてないけど、パート1はこんなもんかも。

パート2の0はいつも適当にノリでやってるので、運がよかっただけかも。

パート3と4は1問ずつは間違えてると思ってた。


全部で8問間違えか・・・990取るにはここを1問間違えに押さえたいところ。


リーディングはMAX8問間違え。


ダブルカウントされていると思うけど、それでも5問以上は間違えてるよね。


文法問題-2

語彙問題-3

読解問題-1


リーディングを1問間違えに抑えられるまでの道は遠そうだ。



ちょうど英検強化週間が来るので、語彙に注力してみたいと思います。


* today's word*


disperse

v

to move apart and go away in different directions; to make sb/sth do this:

ex

The fog began to disperse.

The crowd dispersed quickly.

Police disperse the protesters with tear gas.


to spread or to make sth spread over a wide area.

syn

SCATTER

ex

The seeds are dispersed by the wind.