地元で結婚しようかなーと思って、北関東某県の方のプロフィールをあさっていたところ、またもや面白い方に遭遇。


【会うまでのペース】メールでお互いの自己紹介をした後で早めに会いたい

【結婚に対する意識】今のところ結婚は考えていない

【結婚するとしたら】同居の必要なし
【結婚歴】結婚歴無し
【休日】不定休日
【嗜好】タバコ:1日1箱位/お酒:付き合い程度
【性格】優しい
【自己PR】
はじめまして、メールからイイ出会いがあればと登録しました。外見は悪く言われたことはないです。優しさは貰ってると思います。


いやー結婚を考えてもいないのに、婚活サイトに登録する度胸もすごいですが、驚くべきはこの人が


41歳


だってことです。


高卒の人をバカにするつもりはないですが、やっぱり異次元の人だなと感じますね・・・


無理です。


運輸・交通関係の自営業・会社経営と書いてありますが、十中八九、ダンプの運転手ですね。

一生続けられる仕事でもあるまいし、将来のこと何にも考えてなさそう。


そんなことはどうでもいいんですが、面白いのはここからです。


上のコピペは、フリー入力の自己紹介欄に記入してあったもので、下は、所定の入力欄なんですが・・・


結婚歴
離婚歴有り
子供の有無
なし
自分の家族との同居
同居の必要なし
結婚希望時期
未登録
結婚に対する意識
いい人がいれば結婚も考えたい
お相手の結婚歴
未登録
理想の結婚
非公開
絶対に譲れないこと

別に無し


はい、見事にあんびばれーんつ><

結婚歴がないのに、離婚歴があるんだ?


どうやったの?


教えて?


大学では教えてくれませんでした。


いや、失礼。言いすぎました。ごめんなさい。


高卒でも立派な人物は存在するとは思うし、いわゆる現業職、ブルーカラーにはそもそも高卒の占める割合が多いんだろうから、職業差別と言われても仕方ないんだけど、それにしても、こういう人をみるたび、高卒の人と結婚して子供も高卒になるリスクを冒すくらいなら、結婚しない方がマシだなと思ってしまうのよね。今40って、当時もう高校進学率50%は超えてたんじゃないの?なんで進学しないのか、職人さんとか家業を継いだとかでもない限り、よくわかりません。そういう家庭で育った人と、最低でも国立か6大学レベルの大学進学するのが当たり前の家庭に育った人間とでは、教育や、もっと広げて先人の遺産である「知」というものに対する価値観が根本的に違う気がします。そんな溝、よっぽどお金がなくちゃ埋められないよー


親戚中探しても高卒の人なんていないから、親戚付き合いも難しいんじゃなかろうか。百歩譲って私が気にしなくても、本人が針のむしろじゃなかろうか。いや、譲れないんだけどね。


中高一貫校で、高校からはいきなり人数が10倍以上になるマンモス校だったけど、持ちあがり組で大学に進学しなかった子なんていないもんなあ・・・

私立中に入れる財力がある家なら、留学でもなければ進学させるのが普通。

海外に帯同とか、ゴルフ留学とかサッカー留学とか、母親の母校に転出とかはいたけどねえ・・・


たぶん、高校からの入学組には進学しなかった子もいるんだろうけど、そういう子たちとは交流がまったくなかったから、知らないし、興味もない。


なんかそういう、内部進学組と外部組との溝ってどこの私立でもあると思うんだけど、ごく一部の例外を除いて、見事に社会階層の反映でもあるんだよね。


はあ・・・


私はどうして元のコミュニティを外れてしまったんだろうか・・・


自業自得なんだけどね。


そこにさえいれば、適当に選んでもはずれはなかったのにな・・・


素性もわかるし、性格もわかるし、安心して付き合えるし。


ところがいまや、私はこの、ほとんどの人が単なる労働者として死ぬまでの日々を社会に与えられた娯楽を消費することでただ生きているようなつまらない人間が99.9%を占めるマーケットで、かつての自分のコミュニティに棲息していたような人種を釣り上げようとしている。


まあ、無理ゲーですよw


私があと10歳若くかったらこんなところでは探さない。

コミュニティに戻る努力をする。


それはともかく。


いい人だなーと思っても高卒と知るとしゅるるるると気持ちはしぼむ。


そういう女性が多いから売れ残ってる掘り出し物の可能性もあるんだけどね。


でもやっぱり無理だな。


35過ぎたら都会でも妥協しないと結婚できないのはわかってるけど、それでも、三流大学卒の聞いたことない会社の何のスキルもないクビになったら終わりのサラリーマンと結婚するくらい、嫌だ。



もとい。で、一応ネタがもうひとつ。


「今のところ結婚は考えていない」のに、「いい人がいれば結婚も考えたい」そうです。


どっちやねん。


この人と付き合う人は、同じように、「結婚は考えてないけど、この人がいい人だったら結婚も考えようかな」という人でなければ難しいですね。


そして、婚活サイトで相手を探している適齢期の女性でそんな曖昧なこと考えてる女性、いるとしてもごくわずかだと思いますね。


こういう、とりあえずオンナ欲しいみたいなプロフィールが一番頭にきますね。

入力してない項目が多い・・・というより、ほとんど入力してありません。

自分語りが度を越してるのと、どっちがマシなんだろうか・・・

たぶんどっちも誠意はないだろうけど、こじらせ系の方が自分は誠意はあると信じている分、まだマシ、か・・・?

どっちもごめんじゃ!