https://www.youtube.com/watch?v=FIVJ1_6B-rk
https://www.youtube.com/watch?v=QQiUHfWEiOY
なんかもういまさらなんだけど昔を懐かしんでみました。
2011年の夏。
彼らの栄光の夏。
韓国の音楽番組はそれなりに観てる方だと思うけど、
初登場9位でそのまま一か月以上ランクインし続けて
最終的に1位を取ったというケースはほかに思い当たりません。
(私が知らないだけかもしれないけど)
おそらく、MnetとINFINITEの良好な(親密な)関係も少なからず背景にあるでしょう。
というか、この順位は明らかに作為的なもので、俗にいう「ヤラセ」です。
彼らは「ファンが育てたアイドル」であると同時に、
「Mnetが作り上げたアイドル」であることは否定できない事実。
それでも、これだけのドラマを見せてくれたら文句ないです。
ネコハジャという作品とピニたちの汗とスピの愛がなければ
決して成立しないドラマだったのですから。
その意味では、これは決して単なるヤラセではないと思うのです。
(こういうところが韓国の芸能界のうまいところというか難しいところというか。
どんなに仕掛けてもブレイクしない子はしませんよね。ZE:Aとか・・・)
ネコハジャでトップに駆け上がる前の彼らを最後に観たのは
7月13日に東京ドームで開催されたMusic Bankの収録でした。
(収録とは知らずに東方神起を観るためだけに連れて行かれたのですが・・・)
トラワとBTDを歌ってくれました。
正統派のむずかしさというか、完成度は高くても埋もれている感じでした。
あのままブレイクしなかったらU-KISSのような状態のままだったのかも。
当時東方神起が復帰したばかりでほかを見る余裕がなかったのもありますが、
2010年以降のデビュー組は正直みんな一緒に見えて、
かつヒップホップ系にはまったく興味がなく、
誰がこの中で生き残るのだろうと冷めた目で観ていました。
あれから3年。
今は彼らに夢中な自分・・・
かつて、視界に入っていながらスルーしていたすべてがいとおしくて、
人間の脳ってなんて不思議なんだろうと思いながら味わっているところです。
https://www.youtube.com/watch?v=QQiUHfWEiOY
なんかもういまさらなんだけど昔を懐かしんでみました。
2011年の夏。
彼らの栄光の夏。
韓国の音楽番組はそれなりに観てる方だと思うけど、
初登場9位でそのまま一か月以上ランクインし続けて
最終的に1位を取ったというケースはほかに思い当たりません。
(私が知らないだけかもしれないけど)
おそらく、MnetとINFINITEの良好な(親密な)関係も少なからず背景にあるでしょう。
というか、この順位は明らかに作為的なもので、俗にいう「ヤラセ」です。
彼らは「ファンが育てたアイドル」であると同時に、
「Mnetが作り上げたアイドル」であることは否定できない事実。
それでも、これだけのドラマを見せてくれたら文句ないです。
ネコハジャという作品とピニたちの汗とスピの愛がなければ
決して成立しないドラマだったのですから。
その意味では、これは決して単なるヤラセではないと思うのです。
(こういうところが韓国の芸能界のうまいところというか難しいところというか。
どんなに仕掛けてもブレイクしない子はしませんよね。ZE:Aとか・・・)
ネコハジャでトップに駆け上がる前の彼らを最後に観たのは
7月13日に東京ドームで開催されたMusic Bankの収録でした。
(収録とは知らずに東方神起を観るためだけに連れて行かれたのですが・・・)
トラワとBTDを歌ってくれました。
正統派のむずかしさというか、完成度は高くても埋もれている感じでした。
あのままブレイクしなかったらU-KISSのような状態のままだったのかも。
当時東方神起が復帰したばかりでほかを見る余裕がなかったのもありますが、
2010年以降のデビュー組は正直みんな一緒に見えて、
かつヒップホップ系にはまったく興味がなく、
誰がこの中で生き残るのだろうと冷めた目で観ていました。
あれから3年。
今は彼らに夢中な自分・・・
かつて、視界に入っていながらスルーしていたすべてがいとおしくて、
人間の脳ってなんて不思議なんだろうと思いながら味わっているところです。