http://www.cinra.net/interview/201406-infinite


いまさらK-popアイドルかよ、似たような楽曲にお遊戯会・・・


と思いっきりディスっておいて、


でも


INFINITEは違います!


と持ち上げる。


あざといけど、こうでもしないと一般の人は記事さえ拒否反応で読んでくれないだろうからしょうがない。

(そもそもこのサイトを普通の人が読むとは思えないけど、それはおいといて)


ピニの売りと、いいところがうまくまとまっていて、充実したインタビューだったと思います。


ホヤくんナイスフォロー。

そう、恋愛も芸の肥やしですよ。ええ。


犯罪と結婚と独立以外なら何でもしてくれて結構。



突っ込みどころが一つ。


オーディションで苦労しなかったのはマンネだけってことになってる。


あれー?


まあソンジョンは確かにそうなんだろうけど、間違いじゃないけど。


L様も紹介でオーディション受け・・・ってつまり形だけ受けて入所、デビュー準備、そのままデビューじゃなかったっけ?

初期からコアメンバーはLとソンギュだったとか聞いたような・・・


インタビューの中でも、「いろんなオーディションを受けたけど、最終的には紹介で今の事務所に」って言ってるし。


ほかのみんなはオーディションに散々落ちたって話をしてるんだけど、L様の場合は落ちたとは言ってない。

むしろ「オーディション、軽い気持ちで受けたら全部受かっちゃって、引く手あまたで困っちゃって、決めては紹介でした」ってことなんじゃ・・・


それって苦労したうちに入るんだろうか・・・

そういえばデビュー前にやってたとかいう広告モデルも結局まだ見てないんだけど、ウヒョナがやってたようなやつなのかな・・・


まいっか。


雨後のタケノコのように出てくる韓国ボーイズグループ。

どこも、一応は差別化しようとしてるんですよ。

それが成功するかどうかは、コンセプト次第、素材次第、楽曲次第、最終的にすべてはタイミング。


当たれば大きいけど、はずれたら事務所は経費丸かぶりだし、本人たちの人生は終わったも同然。

それでも韓国の芸能事務所は減らないし、希望者も後を絶たない。

まともな職が限られていて超学歴社会という以上に、発展途上国並みのコネ社会だから。

ハイリスクハイリターンは誰もがわかっていて、人生をかけている。

怖い世界です。


L様の場合は、整形前でもそれなりにきれいな顔してただろうし、身長もそこそこあるし(バラエティで測った時は確か177.4cm)、成績もよかったみたいだから、一般人としてもそこそこの人生を送れたと思うのね。

その余裕が、良くも悪くも初期の彼のキャラの原点だったんじゃないかなと。






ピニが差別化できたのは、ダンスよりも、エレクトロ全盛の似たような曲じゃなくて、ちょっと懐かしい感じのアナログ感のある曲で勝負してきたことの方が大きいと思う。


ダンスの訴求力ってそんなに、一般にはないと思うのね。

私はみんなが揃ってたり、フォーメーションがくるくる変わるの好きだけど、

興味ない人はそんなの全然興味ないし、

興味ないと、3分やそこらのパフォーマンスでも飽きて最後まで見れない人だっている。


シンクロ99%は単なる枕詞で、1秒ごとに画面止めて修整してる割には揃ってないしw

少なくともフィギアのアイススケートのツイヅル見慣れてると、揃ってるレベルではない。

まあオリンピックでもないから別に比べる必要もない。


パフォーマンス中はLニムに視線ロックオンのため、ほかがどのくらい揃っているかわかるほど全体を見てないんで語るのもあれですが。

(ただ、L様だけを見ていても、ほかと合ってないことが多々ある事実はさすがに視界に入ってくる)



やっぱり口ずさめるメロディのリード曲って強いと思うのね。

とわかりやすい振りつけ。


ライバル・・・というかもうぶっちぎられてるEXOは、リード曲が難解過ぎて、口ずさめないw

パフォーマンスは一度見れば忘れられないくらいすごいけど、あれも試しに踊って見る気になれないレベルだし。

美形もあれだけそろってると平均化しちゃってもったいない。

普通のグループだったら十分ビジュアル担当できるメンバーを無駄遣い。

(いや、あの中でさえ輝くカイくんの魅力はすごいと思うけど)


なんだかんだで、大衆はスーパースターに憧れるばかりじゃなく、身近なアイドルも求めているんだなー


それに、整形されてみんな似たような顔したグループより、個人の個性があっていいと思う。


私がピニが好きな理由は、極論すればL様の顔だけど、好きになった後は、曲もパフォもいいと思うし、別に引き立て役だからというわけじゃなく、他メンのことも好きになっちゃった。

単純に面白いから。


デビューからの不動のビジュアルセンターの名は伊達じゃない。


L様のビジュアル、一人だけ本当に高値安定。


これぞエルコクオリティ。


でも、やっぱり安心と退屈は裏表というか、安定してるとつまんなさも感じてしまうわけで・・・


いつも、どこからどう見ても美しいL二ムの周りのみんなは、デビューからずいぶん変わったし、そのときによってひどいときといいときの差が激しくて、それを見るのが楽しいんだよね。

人は落差にやられるっていうけど、普段はうーん、という容貌の人が、動いていたり、そのときの演出ですごくよく見えちゃうとその瞬間に恋にw落ちることがある。


L二ムがいなかったら(そもそもグループに興味も持っていないだろうけど)ウヒョナ、ドンウ、ソンギュあたりの(ビジュアルが安定していない誰かの)ペンになっていたかもしれない。


ちなみにどうしてもソンヨルのビジュアルがだめなんだけど(キャラもだめかもしれないが、どこまで演出かわからないのでそこは気にせず)、意外に、だめな人が一人くらいいる方がグループとしては好きになれたりする不思議。

目を休められるからかな?


そして、L二ムの次に安定しているビジュアルのソンジョンにも癒される。

たまにヘンな冒険させられてるけど、やっぱり元がきれいだからそこまではずさない。


安定株のLを愛でながら、マンネに癒され、その他メンの変動幅を楽しむって感じですね。

人の数だけINFINITEの楽しみ方はあるだろうけど。

あと何年、彼らを見ていられるのかな。


ソンギュ25歳、2年ごとに小規模コンサートやるとか言ってたけど(まだ今年の夏で2回目だけどw)

なんとかあと4年兵役伸ばせたとして・・・

いや実際、リダのポジをウヒョナっていうのは歌の比重からしてもきついと思うし、誰も問題を起こさなかったとしても、ピニの寿命はあと4年と考えていいと思う。

ダンスパフォーマンスを売りにしていくならなおさら。


年齢が上がると、韓国マーケットでの訴求力は否応なく落ちる。

これは素材や曲やパフォーマンスではカバーできないこと。


それまでに、どれだけ日本で稼ぎ、忠実なファンを獲得できるか・・・


だいたい、韓国があれだけEXO一色で、日本が反韓一色なのに、

右肩上がりはないだろう、とここが一番突っ込みたかった。


よくカムバック一位取れたなとむしろ不思議に思うくらいだもの。

むしろ去年のスキャンダルでL様のビジュアルの知名度が高くなったのがよかったのか???

(あれで個人ペンは減ったかもしれないが、一般の認知度は間違いなく高まった)


ま、考えても仕方のないこと。

今を愛でます。

私も結婚したらこんなことしてられないし。

こんなことに理解のある夫は嫌だwというジレンマ。



この後のスケジュールはどうなってるのかな。

賞レースはロミオで行くことにして、秋に日本ツアーがあるといいんだけどなー


ウリムには長期的展望というものがそもそもなさそうだったので、

SMの傘下に入ってむしろよかったのかも。


品行方正wで来てるし、うまくすれば兵役のスケジュールもクリアして

長寿グループになれるかも・・・