ブログネタ:法律で禁止してほしいもの
参加中
ジェニーさん、お気の毒です。
私も、もしそんな行為に遭遇したら目が点になってしまうと思います。
でも、世界標準では、日本のマナーは異常なくらいの水準です。
特にゴミに関しては、日本かシンガポールかというレベルの高さ。
誇ってもいいと思います。
その昔は、道端につばやたんを吐く人が多いため、往来にタンツボというものが用意されていたそうです。
今では信じられないけど・・・
そんな日本が、文明開化(という言葉はオリジナルの文化を卑下するようで嫌いですが)を迎え、
西洋に追いつけ追い越せという国を挙げての動きの中で、
あちらのマナーを急速に全国あらゆる層に普及させていった・・・
先人たちの努力には頭が下がります。
私は、決して外国人排斥論者ではないけれど、単純労働に従事する層の移民政策の推進には全面的に賛成していません。
その理由は、まさにジェニーさんの遭遇されたような行為が街中で見られるようになることに対する恐怖です。
文化レベルの違いといえばそれまでですが、とある近くの国では、ゴミを往来に投げ捨てるのはごく普通の行為です。
観光に来た日本で、街のきれいさに感動すると口をそろえますが、あちらが汚すぎるんです。
そして、そんな日本でさえ、ついゴミを捨ててしまい、「しまった、ここは日本だった」と思い出して拾い直したり、そのまま拾わなかったり・・・
そういう文化で育った方たちが、異国の地で、未来の展望もないような仕事につき、最低レベルの生活をする中で、マナーを守れるものでしょうか。
私は守れないと思います。
実際、日本人でさえ、最近は守れない人が多いからです。
(いや、近くの国の方が多いので、私が見かけている「守れない人たち」が日本人なのかどうか、日本人の定義とは何なのかさえ曖昧ですが・・・)
美しい国、日本。
私は右傾化する今の政治には危機感を持ってはいますが、言いたいことはわかるし、共感できるところも多々あります。
本当に移民は必要なのか。
どうしたら国際社会に調和しながら、日本の文化を守れるのか。
しかし、この場合の日本の文化とは何を指すのか。
古典芸能はともかく、たかだか戦後数十年の価値観はそれにふさわしいのか。
そもそも、日本とはなんなのか。どんな国なのか。
どんな国であろうとし、実際にどんな国であり、未来にどんな国としてあろうとしているのか。
そして、日本人とは?
考えると止まらなくなりますが、こんなことを考えるだけで生活できる立場では私はないので、
お題の「法律で禁止してほしいこと」について。
私は「歩きたばこ」を挙げます。
既に条例で禁止されており、道ゆく電柱、掲示板、目につくところに嫌というほど掲げられているにも関わらず、その目の前をのうのうと通行していく歩きたばこの男・・・
殺意が芽生えますが、仮にそれを理由に本当に殺してしまったら、
精神鑑定を受けることは間違いありません。
誰もまともには受け取らないけど、歩きたばこは危険であるだけでなく、不快なのです。
綺麗な空気の中、散歩したいとき、前方で歩きたばこ。
まあ素敵な副流煙の香り。ラッキー
なんて人、この世にいると思います?
歩きたばこしてる本人だって、たいていの人は「きれいな空気の中吸いたい」んですよ。
厚かましいことに。
自分が空気を汚しているにも関わらず。
「たばこは有害物質であり、それを喫煙するのは法律で許された密閉された場所のみ」
歩きたばこなんて、とんでもないです。厳重に取り締まってほしいです。