2人の講師をメインに続けていましたが、うち1人が私生活が忙しくなり、あまりコマを持てなくなってしまったことと、もう1人の講師から、日本に行きたいので身元引受人になってくれと頼まれ、断ったら関係がぎくしゃくしたので、いい機会だと思って辞めて別のスクールに変えました。
フィリピンの講師の方はとても親しみやすいけれど、距離感が難しいというか・・・
こちらは正直友人であるつもりも友人になるつもりもまったくないのですが、長くほとんど固定でレッスンを受けていると、何か勘違いされてしまうようで、レッスンそっちのけで身の上話されたり、スクールやほかの生徒の噂話をされたり、びっくりすることも多々ありました。
同じような講師にはレアジョブさんでも出会いましたけど、その方はメインで取っていた方ではなく、取らなければ済むだけだったのであまり気になりませんでした。
hanasoの場合はメインの方が二人とも継続的な受講が難しくなってしまい、ほかの同レベルの講師を探すのも大変そうだったし、価格面でのメリットもなくなっていたので、すぱっと辞められてむしろよかったと思います。hanasoさんがexciteさんと提携されたのは私が辞めてからですが、そのお二人の講師の方は一応まだ在籍されているようでした。
日本へのVISA、おりなかったんでしょうね・・・お気の毒だとは思うけど、オンラインでしかもギブアンドテイクの関係でしか知らないあなたのことを信頼して身元引受人になるなんて、私にはできませんでした。ごめんなさい。
ほろ苦い思い出です。