盛岡 ご当地グルメ じゃじゃ麺 | うさぎのしっぽ 猫のあしあと

うさぎのしっぽ 猫のあしあと

つれづれなるままに…思いついたことを思いつくままに書いてます。新米ママなので最近育児日記化してます…^^;
旅行の話、音楽やディズニーやフィギュアスケートなど、好きなことを気ままに書こうと。食べ物・時事ネタ何でもアリ。
ほとんど自己満足なような…

今日はディズニーの写真編集が間に合わなかったので💦

 

先に編集できた、盛岡で食べた食べ物の写真。

 

 

詳しくはわかりませんが…多分盛岡のじゃじゃ麺と、

 

よく聞くジャージャー麺は、別物なんだろうな~…と思います^^;

 

盛岡のじゃじゃ麺、有名なんですけれども…

 

ぶっちゃけあまり得意ではなくて^^; 冷麺は大好きなんですが。

 

 

でもせっかくだし、リベンジしてみようかなと、

 

今回行くときのサービスエリアで、食べてみました。

 

 

こんな感じです。わりとうどんはこしがあって美味しかったです。

 

肉みそがやっぱりちょっと濃いかな~…でも結構食べられました。

 

なんとなくですが、あんまり中華っぽくないんですよね、じゃじゃ麺。

 

 

ジャージャー麺は、中華麺なことが多いですし、

 

肉みそも結構中華よりで、食べやすい味になってる気がします。

 

盛岡のじゃじゃ麺は、多分味噌の味が濃い、のかな…

 

 

一度、初めてじゃじゃ麺を出したという有名なお店に行ってみたんですが、

 

めっちゃ行列で並んでいて、すごかったんですけれども、

 

そうなんだ~、という感じで…^^; 好みは分かれるんだと思います💦

 

 

冷麺もお店によって色々味が違いますしね、お蕎麦と同じで。

 

万人受けする味ってなかなか難しいんだろうな~と思います。

 

 

さて、今日は朝ご飯を食べて、荷造りをして、ななちゃんはお勉強できるかな!?

 

午前中に「お茶会」(笑)を楽しんだら、新潟へ帰ります。

 

ななちゃんいうところの、今回は大旅行でしたね~(笑)

 

単にディズニーと盛岡の帰省をくっつけただけなんですけれども^^;

 

 

でも、盛岡で花火を見たい、宮沢賢治記念館へ行きたい、山猫軒でご飯食べたい、

 

海水浴に行きたい、というななちゃんのご希望は、全部叶えられましたし!

 

楽しい旅行だったみたいでよかったです。

 

 

まだ夏休みは10日くらいありますけど、残りの休みを楽しみつつ、

 

夏休み明けに向けて、しっかり準備もしていこうね~!