九州の方、大雨で大変なことになっていますね…
新潟も、どうやら昨日は大雨で大変だったらしく、
新潟市の花火は中止になっていたんだそうです…
ディズニーも夕方結構風が強くて、一部休止が出たりでしたが、
パークにいると、余程気にしてスマホとかで見ないと
そういう世間からは一瞬疎くなってしまう…💦
我が家は、8日、9日としっかり晴れた暑いディズニーで遊んで、
大分疲れていたこともあり^^; 昨日はゆっくり回って、
ソアリンもアナ雪もインディも一昨日に続き2回目を楽しみ、
新しいショーはDPA、ビッグバンドはまさかの抽選当たりが出て、
ショーもしっかり2つも見れたので、ななちゃんは大満足、
特に新しいショーはNANTAみたいな感じで面白かったです!
DPAだったからか、座席も前でとても見やすく、素敵でした♪
風が結構あったので、移動はそれなりに濡れましたけれども^^;
でもアトラクで20分も並んでいると乾くくらいだったので、
逆にそれくらいだったからか?雨のわりに混んでまして💦
よく抽選当たったな~とか、DPA買えたな~と思いました。
朝ピーターパンがまたシス調で、先にアナ雪スタンバイして、
久しぶりにスタンバイ列を見て、内装を今度はスマホで撮る~と思ったら
ま~たスマホのカメラがポンコツで…なんなんだか…。
それでもそこそこは撮れましたからよかったです。
そんなしてたら40分なんてあっという間!待ちが長いのは困りますけど、
もうちょっとゆっくり写真を撮る時間あってもよかったかなとか(苦笑)
実に贅沢で我儘な感想を思ったりしました…いや、よかったです40分で。
出てきたら復活していたピーターパンにも20分程度で乗れましたし。
そのあとまたインディへ行き、今度こそななちゃんの写真を買いました!
1回目は首をすくめていて、写真にちゃんとお顔が写ってなくて💦
でも2回目はちゃんとお顔を出していました!記念に購入。
それから船に乗って移動してソアリン乗って、オチェーアノへ行って、
とっても美味しいランチを食べて、ホント美味しかった~!
ここら辺のお写真は後程、少しずつアップしていきます。
オチェーアノからシンドバッドへ行って、新しいショーを見て、
これは本当に良かったです!見れてよかった~!その後マーメイドラグーンで
中のアトラクションを乗りつつ涼んで、休んで(苦笑)
それからビッグバンドを見て、じゃあマジックランプでも行く?と
でも風が強かったからか、レールウェイが一時休止になってて、
それだと歩いて行かないとな~となったら、ななちゃんが、
今日はもう沢山楽しんだからいいよ、と。な~んと!
私たちももう帰ってもいいよね、という気分だったこともあり^^;
じゃあザンビーニで休憩して夕食を食べて帰ろうと。
これね、よかったです。3日目は疲れる…疲労がたまるんですね。
3日間炎天下で遊んだら、もしかしたらもっと疲労してたかも…💦
それくらい真夏のディズニーの暑さ、馬鹿にできません…。
なので閉園より1時間くらい早めにアウトしましたけど、
パレードやショーの見たいものは全部見れたし、写真も撮れたし、
(一部撮れなかったのは、スマホのポンコツのせい…)
ホテルでもしっかり休めましたし、ななちゃんもご機嫌でしたし、
本当に満喫した3日間でした。準備や予約って大事だなと…。
事前準備は、毎日ハラハラするし、日程決定も迷いましたし、
色々大変でしたけど、それだけ頑張った甲斐はありました。
帰りお風呂によってから盛岡へやってきたんですけど、
パパが、高速が一部事故で通行止めがあって下道走ったと…
それはお疲れ様でした~!うちらは寝てたので^^;
午前中に盛岡について、パパは寝てます(苦笑)
ななちゃんは元気にお絵かきして、お昼冷麺食べて、
私に言われてお勉強もちょっとやって^^;
さて、今日は夕方花火の予定ではありますが…どうかな~?