山田屋まんじゅう こきび | うさぎのしっぽ 猫のあしあと

うさぎのしっぽ 猫のあしあと

つれづれなるままに…思いついたことを思いつくままに書いてます。新米ママなので最近育児日記化してます…^^;
旅行の話、音楽やディズニーやフィギュアスケートなど、好きなことを気ままに書こうと。食べ物・時事ネタ何でもアリ。
ほとんど自己満足なような…

山田屋まんじゅう、は前から知っていたんですが、

 

その黒糖バージョン、だそうで、

 

 

こきび、という名前がついているんですね。

 

小さな一口で食べられるお饅頭。3つ入っていますけど、

 

…一人で全部食べられちゃうサイズですよね^^;

 

 

ただ、結構甘いんです。初めて食べてみましたけど。

 

なるほど、この甘さだったらこれ1つとお茶、でもいいかも。

 

これは緑茶が欲しくなる味だな~と思いました。

 

皮がすっごい薄いので、餡子を食べている感じがします。

 

 

素朴でしっかり黒糖の味もしますし、和の餡子、という感じ。

 

冷やしていたので、甘さとひんやりした感じで美味しかったです。

 

この時期だったら冷たい緑茶と頂くのがいいですね。

 

 

でもななちゃんはさすがにおやつに1個は物足りなかったみたいで(笑)

 

もう一個、別のお菓子も食べました。そりゃね、小学生にはね。

 

大人のお茶請け、というかブレイクタイムに少しだけ…というときに

 

丁度いい大きさのお饅頭だな~と思いました。

 

 

さて、ななちゃんは今日は一人で全部荷物詰めしないと!

 

昨日パパに、一人でできないと~と言われましたから^^;

 

で、荷物が多いので、リュックが小さいとパパが言いだし…

 

今日緊急で買いに行くことに…え~!? 

 

 

…私午後仕事あるので、綱渡りです…。

 

ここまでやるからには、ともかくしっかり頑張ろう!

 

朝から練習しますよ~!荷物まとめてみよう!

 

リュックは妥協しないで買ってきます…