今日はいいお天気でしたね、お天気は良かったんですけど、
その割にそこそこ寒いというか、さほど暑くはなく…
動いて日向だとちょっとあったかいかな、くらいの気温。
なんでしょう…晴れたからと言って気温に直結しないのね。
万代橋の上に飾られたチューリップがほぼ満開で、綺麗でした。
今日は天気が良かったので、橋の上に並んでいるチューリップを見ながら、
自転車で出勤したんですけど、午前中橋の上は風が結構冷たくて、
でも日向にいると紫外線が気になるし💦なかなか難しいもんです^^;
ななちゃんは今日も元気に行ったんですけど、ランドセル重くて!
あんまり重たいので、タブレットうっかり置いてきたら?とか(苦笑)
そうしたらななちゃんが帰ってくる頃に学校から電話が来て、
え?どうした?何かあった?と思ったら…
どうやらななちゃん、先生にタブレットを持って帰ると怒られる、
とか言ったらしく…^^; いやいやいや、違うでしょ~!
ななちゃんなりに、持って帰らない理由を考えたらしい…(苦笑)
そうじゃなくて!そういうときは、ママに言われたって言って~💦
担任の先生に事情を説明して、私が余計なことを言ったもので💦
すみませんでした~とお伝えしましたけれども^^;
重たいんですよね~、あのタブレット!重すぎ!持ち帰らせる重さじゃない…
色々技術が進歩しているんだから、もう少し小学生のタブレットを軽量化して
教科書が重くなってもランドセルが重すぎる、ってことが無いように
工夫していただきたいものです、本当に…。1年生なんてかわいそう…。
先生のお電話は、主にはそれだけだったので、こちらから少し聞いてみたら
今日の午後やっぱりちょっと社会の時間にうとうとしたらしく💦
早く寝て下さいよ~!…でもやっぱり社会科か…^^;
先生は工夫してみます~と言って下さいましたが…すみません~!
わかってないわけじゃないんですけどね、なんかぼーっとしちゃうと
そのままうとうとするらしく…特に社会と道徳の授業が怪しい…💦
…わからんでもないんですが、その2教科^^;でも寝ちゃダメだよ~!
ちゃんとよくお話聞いて、それより何より早く寝なさいよ~!
明日も普通だからね、しっかり集中して、やり残し無し、忘れ物無しでね!
課題やノート類、やることはちゃんと時間内に終わらせること。
そして寝ないこと!準備や支度も早くね!
先生やお友達のお話しよく聞いて、皆と仲良く楽しく頑張っておいで~!