ツリーはいつまで?& なんの夢見たって~!? | うさぎのしっぽ 猫のあしあと

うさぎのしっぽ 猫のあしあと

つれづれなるままに…思いついたことを思いつくままに書いてます。新米ママなので最近育児日記化してます…^^;
旅行の話、音楽やディズニーやフィギュアスケートなど、好きなことを気ままに書こうと。食べ物・時事ネタ何でもアリ。
ほとんど自己満足なような…

どうやらクリスマスまでに全部アップできなそうな…^^;

 

でもいいです、素敵なツリーやクリスマスの風景撮ったので、

 

クリスマスを過ぎても、年内にアップ、ということで(苦笑)

 

 

考えてみたら、日本ばっかりですもんね、急いでツリーしまうの^^;

 

以前年末に韓国へ行ったら、ホテルや街の通りが全然クリスマスのままで、

 

そうか~、日本ばっかり飾りつけ変えてるんだ~と実感(苦笑)

 

なので、年内はセーフ!ということにしよう(笑)

 

 

でも一応クリスマスを目指して(笑)ディズニー以外に撮った、

 

街でみかけたツリーとかもちょっとアップ…こちら高倉町珈琲のツリー。

 

 

結構大き目、入り口の待合のところに飾られてます。

 

高倉町は結構混雑するので、人がいないときに撮りました💦

 

毎年撮っているような気もするんですが^^;可愛いんですよね。

 

ふわっと雪が積もっているような感じに見えるのがいいなと。

 

 

ぴかぴか光っているわけではないんですけど、

 

落ち着いた雰囲気と、大人可愛い飾りつけがお店にも合ってて素敵です。

 

こういうツリーを飾れるようなお部屋にしたいものだ…^^;

 

 

我が家のツリーはななちゃんが飾りつけして、ピカピカキラキラ(笑)

 

それはそれで可愛くていいんですけど。飾りは私が子供の頃のものが多くて、

 

よくもってるな~と毎年思います…意外に長持ちしますね、クリスマスオーナメント。

 

 

さて、そのななちゃんは、今日はちょこっとだけ風邪ぎみ?か?と

 

鼻声の気配がして、でも本人は元気!と言っているので、心配はないですが、

 

お天気も良くないですし、一日お家にいる~と着替える気配もないので(苦笑)

 

お家デーということにして、ゆっくり起きて、まるどりを見て朝ごはん食べて、

 

 

そのあとずーっとお絵描きして、でもお昼食べる前に算数は問題集やって、

 

お昼は自分でおうどん作りたい~というので、うどんを一緒に一応作って(笑)

 

うどん入れてかき回したくらいですけどね^^; まあ一応作ったことに。

 

 

冬至なので、カボチャのスープも一緒に飲みました。

 

弟が買ってきたチキンもちょっともらって食べたりして、結構ご機嫌で、

 

食べ終わったところでまたごろごろして、私が今日は疲れて調子がよくなかったので

 

横になってたら、ななちゃん本を読みながら、一緒に寝ちゃったらしい…

 

 

それはいいんですが、なんだか鼻がスンスンする音で目が覚めたら、

 

ななちゃん、怖い夢見た~とか言って起きて…^^;

 

モモを読みながら寝たみたいで…そのせい?(苦笑)黒いのが来たとかなんとか…

 

自分がさらわれちゃったとか、食べられちゃったとか…(苦笑)

 

 

いやいや、何も怖いものはないですから(笑)起きて国語やろう^^;

 

何もないよ~とお茶入れてあげたら、タブレットの宿題やり始めました。

 

ちょっと疲れたのもあったかな?もう今日は一日ごろごろです。

 

でも夕食前に、国語の宿題は出しちゃってくださいね~。

 

 

夕食はお鍋の予定。寒いのでね…弟が牡蠣とすいとん入れてどうとか…

 

宿題やってお鍋食べて、暖かくしてよく寝ようね!