大混雑のディズニーランド…すごかったので、メモメモ… | うさぎのしっぽ 猫のあしあと

うさぎのしっぽ 猫のあしあと

つれづれなるままに…思いついたことを思いつくままに書いてます。新米ママなので最近育児日記化してます…^^;
旅行の話、音楽やディズニーやフィギュアスケートなど、好きなことを気ままに書こうと。食べ物・時事ネタ何でもアリ。
ほとんど自己満足なような…

まだ車です~^^; ランドの写真を取り込めていないので、

 

これは一昨日のシーの入園の時の様子です。

 

 

アトモスフェアかな、お出迎えの演奏がありました~

 

もうちょっと注目してもいいのにと思いつつ…何せ開園時、

 

皆さん只管アトラクション方面へと急ぎます…^^;

 

シーの詳しい様子とかも、あとでまとめてアップしていきますが、

 

 

昨日は本当に混んでて、色々とんでもなかったので、

 

私自身後から書くのに、忘れないように流れだけメモしようと思いまして💦

 

昨日はランド、開園が8時15分。ハピエンの方は8時だったんですね。

 

一昨日のシーは8時25分でしたから、やっぱり昨日は混んでたんだわ~💦

 

 

うちは今回ハピエンではないので、多分8時20分くらいには入っていたと思います。

 

ともかく沢山並んでいて、入園するのにも時間がかかったので…

 

で、エントランスとワールドバザールでさくっと写真を撮って、

 

プーさんに並んだのが多分8時半くらいでしたが…この時点で60分待ちコール!

 

 

ちなみに、旦那さん曰くホーンテッドマンションのPPが恐ろしい勢いでなくなってて

 

最初モンスターズインクをとろうと思ったみたいですが、やめてホンテにしました。

 

これね、変更して正解だったんです。この時期のホーンテッドマンション、恐るべし…

 

後でPPで行ってみたら、お昼の段階でスタンバイ90分待ち💦

 

 

で、プーさんは私たちが並んだ後も列が伸び続け、朝から80分待ち💦

 

実質45分待ちくらいで乗れましたが、ともかく昨日はとんでもない混雑…

 

その後ピーターパンへ行ったら、システム調整で💦じゃあ、と

 

先に次の予定にしていたウエスタンリバー鉄道へ行って、予定立て直し。

 

 

待ち時間を見たら、スモールワールドが20分前後だったので、

 

これに行こう、と決めて、スモールワールドへ移動。25分くらいでしたかね~

 

スモールワールドへ行く途中でシンデレラ城前のモニュメントで写真撮影。

 

これも結構混んでました。特にお化けのところはちゃんと撮るなら並びます。

 

 

うちは正面からじゃなくてもいいと思ったので^^; タイミングはかって撮って、

 

スモールワールドへ。スモールワールドの後は早めのお昼でプラザパビリオンへ。

 

11時ちょっと前くらいでしたが、もうそこそこ並んでいました。

 

お昼ジャストで行くとすんごい混雑になっちゃうと思います…💦

 

 

お昼で少し休んで、ななちゃん少し風邪ぎみだったので、お薬も飲んで、

 

そのあと一旦白雪姫とかピーターパンの方へ行ったんですけど、

 

結構並んでいたので、先にホーンテッド行っちゃおうかという話になって、

 

すでにPP使える時間だったので、先にホーンテッドマンションへ。

 

 

この時点で90分待ちだったんです。吃驚しました。ホーンテッドで90分!

 

で、うちはPPで入りましたが、ともかくぎりぎりまで人を入れているので、

 

いつになくプレショーも混雑💦久しぶりに満員という感じ…^^;

 

でもまあそれでも乗りたい気持ちもわかりました。すんごい手が込んでる!

 

 

ジャックスケルトンバージョンってこんなに凝ってたっけ!?というくらい

 

全体に全部模様替えしていて、これは通常しか知らない人は乗ってみたいかも…

 

あと、ナイトメアが好きな人は、絶対乗りたいでしょうね。

 

 

ホーンテッドマンションのあと、ハーモニーインカラーを少し待って立ち見で見て、

 

ななちゃんはご機嫌で(笑)この音楽が特に好きらしい… 楽しかった~!と。

 

フルサイズ初めて見たかも…夏は姫とかいなかったので…熱バージョンだったんですね。

 

それ考えたら、一度夏見てましたけど、今回見れてよかったです。

 

 

それからジャングルクルーズへ行って、少し時間あったのでメダル作って、

 

ななちゃんは何やら海賊グッズを物色していましたが…短剣とか^^; ちょっとね…

 

もうちょっと可愛いのにしようよ~と、買うには至らず(苦笑)

 

 

その後、美女と野獣へ行って、写真もついでに撮って、

 

続けてベイマックスへ行って、ななちゃん楽しそうに踊って(笑)

 

ベイマックスはいつでも大興奮(笑)大好きなんですよね~。

 

 

それからスプーキーを見ようと一旦近くのトゥーンタウンに行ったんですが、

 

この時点から天候が怪しくなってきまして…予報より早かった…

 

これね~…あくまでうちの話ですが、ななちゃんが風邪ひいちゃったので💦

 

それでパワーダウンしたかな~と(苦笑)我が家だとその傾向があるので…

 

 

ななちゃんが疲れてたり、体調がよくなかったりすると、

 

お天気が崩れやすいという…我が家独特の天気予報…(苦笑)

 

でもそんなに降らなかったんですけどね。小雨、パラパラ。

 

 

ただ、ちょっと降っても中止傾向だったようで。雨が降っちゃうと、

 

パレード途中でもルートが変わって、最後まで来ないかもと…

 

それは困ると、急いでファンタジーランドへ移動して、立ち見。

 

ななちゃんは抱っこでした。でもこれ正解だったかも…

 

 

始まったんですけど、フロート4台くらい通ったところで、

 

終了になったので…多分途中で中断だったんじゃないかと思います。

 

見てて違和感はなかったですけどね。ダンスもしっかり見てましたし。

 

 

もともとスプーキーよりヴィランズがいいとか言っていたので、

 

少しでも見られて満足したみたいです。で、雨降ってきたこともあり、

 

すぐ近くのピーターパンへ。それから白雪姫も乗って、フィルハーも行って、

 

時間があったので、ティーカップも行って。私はその間にトイレと買い物(笑)

 

 

でもね、混んでたんですね。ティーカップで15分くらい待ってて…

 

その間にお菓子屋さんでちょっとしたおせんべいとかチョコ買えてラッキー(笑)

 

この時点で6時くらいになったので、雨やむかなぁと思いつつ、

 

パパは軽食を買いに行き、ななちゃんとトイレ行ってから並んでみましたが

 

 

雨が降ったのでエレパは中止のアナウンス。まあ仕方ないですね。

 

ななちゃんは、どうやらエレパがハロウィンバージョンだと勘違いしていたらしく、

 

最初え~!と言っていましたが、説明したらちょっと納得して、

 

パパのいるところへ移動しようと移動途中でナイトフォールがあるとコール、

 

 

そうしたらナイトフォール見たい!と即答のななちゃん(苦笑)

 

なので、ルートを聞いて、急遽トゥーンタウンへ移動して見るために並んで。

 

パパと合流して軽食食べて、ナイトフォールグロウを初めて見ました。

 

キレイなんですね、フロートは4つですけど。姫まで出るとは知りませんでした。

 

 

ななちゃんは普段見ない眠りの森の妖精たちが出てきたので、

 

これはこれで綺麗で満足したみたいで、それからモンスターズインクへ行って、

 

モンインはうちはPPです。10時過ぎに取得して19時45分くらいのでした。

 

 

で、あまりお腹空いてなかったのと、パレードとかと時間被るからと

 

レストランはキャンセルしていたので、もう少し遊べるよ、というと

 

最初チキルームとカートゥーンスピン、と言ったんですね。

 

 

でもモンスターズインクの近くだからとエンカウンターへ行ってみたら…終わってて!

 

当初の予定通りチキへ行くことにして、夜のデコレーションを撮りつつ移動。

 

その後で最後ロジャーラビットへ移動していたら、なんと花火があるとコール!

 

私は急いで移動して、シンデレラ城と一緒に撮影して、しっかり見て満足~

 

 

ななちゃんはパパと一緒に、軒先から見てたみたいです。寒くなったらしくて💦

 

でもまさか花火やるとは思わなかったので、尚更レストランキャンセルで正解。

 

最後にななちゃんのリクエストのカートゥーンスピンに乗って、

 

ワールドバザールの灯りの着いたカボチャと写真撮って帰ってきました。

 

 

盛りだくさんでしたが、ななちゃんも楽しかった~とご機嫌だったのでよかったです。

 

ちょっと寒暖差と乾燥で、ななちゃんがのどやられちゃて咳が出るので💦

 

薬飲ませて、今日は一日ゆっくりさせて、温かくして、明日からは2学期なので

 

しっかり集中して、また頑張ろうね!