ななちゃんの学校の4年生が考えたケーキです。
赤と白の模様がとっても可愛い。
このデザインを具現化しちゃうパティシエさんも凄いですよね…。
手がかかってるな~と…。苺とル・レクチェがびっしり。
他にもいくつか、小学生の考えたお菓子、あったんですが、
写真を見て、ななちゃんが苺のがいい!と言ったのと、
これが一番お店が近かった…^^; で、こちらを買ってみました。
せっかくなので、3つほど…
3つ並ぶとなかなか壮観…結構おめでたい感じが(笑)
こんな風に、古町もにぎわってくれるといいですけどね…。
お味の方は間違いなし!イタリア軒のケーキなので…。
苺とル・レクチェもいいものを使っているんでしょうね、
甘さと酸味が程よく、カスタードのクリームとのバランスも絶妙。
そして下のタルトの部分、これがサックサクで、また美味しい。
しっとりとサクサクがちゃんと同居しているところが流石です。
大変美味しくいただきました~!ほんと美味しかったです。
ななちゃんは、朝、古町スイーツ買ってきておくよ、と言うと、
やった~と言って学校へ(笑)楽しみにしていたようで、
スイミングに行く前に、買ってきたよというと、また「わ~!」
しっかり、おやつに食べていきました。ほぼ完食!
下のクッキー生地が結構かためなので、フォークでは難しいから、
上を先に食べちゃって、それから下を食べるといいよ、というと
その通りに食べて、本当にね、きれいに食べてました…。
最後一番下のクッキーだけは、硬かったからか、
はたまたお皿と勘違いしたか(苦笑)ちょっと残りましたが、
あとは完食!リクエストしただけのことはあります。
私も雪の中、買いに行ってきたかいがありました。
何せ手が込んでますし、小学生とのコラボ企画なので、
予約制&期間限定の商品ですが、沢山の人が食べてくれて
古町も活性化してくれるといいなと思います…。
今日もね~寒い…。こりゃあ週末はうちでゆっくりかな…。
昨日お外行く?どうする?とスイミング終わってから聞いたら、
お出かけ行くみたいな音をちょっと出してましたが…。
まあ無理はせず、ゆっくり過ごそうと思います…。