なかなか、聞いてると…ん?って感じですが(苦笑)
こちらです。りんご、かもめの玉子
パッケージにリンゴが押し出されてまして、
結構可愛い…色合いのせいもあるかもですが。
とってもりんご~!りんごりんごりんご!(笑)
そして、中の卵は…
ピンクです!可愛い(笑)
お味はですね、ベースは普通のかもめの玉子です。
ただ、白あん部分にリンゴのコンフィチュールが入っていて
それがちょっとした食感と甘酸っぱさになっています。
個人的には、普通のかもめの玉子より好きかも…。
ただまあ、好みはあると思います。
ちなみに我が家は割と好評でした。
これも盛岡から送られてきたお菓子の一つです。
ま~…年末にななちゃんに送られてきたお菓子、
まだまだ、残っております…^^;
何とか期限内に食べきらないとな~…勿体ないので💦
そのななちゃんは、昨日は朝の宣言通り、
一歩も外に出ませんでした(苦笑)まあ、寒かったですし…
お昼食べているときに、夜お外で食べる?と聞くと、
くて~っと寝たふりしたりして…全くその気ゼロ(苦笑)
まあよかったかもしれません。昨日は夕方から気温下がって、
朝も寒かったんですけど、夜もめっちゃ寒かった!
ご飯食べに行くということは、食べないうちに出るわけで、
そうしたらめっちゃくちゃ寒かったと思うので…
実際、夕食食べる前、体冷えてて寒くて寒くて、
家の中でも今日寒っ!と何か食べなきゃ~と、
軽く済ますつもりが、オートミールのお茶漬け作ったりして^^;
でもそれ食べたら温まってきたので…食べるって大事。
今日も寒いんですよね~…う~ん出たくないぞ…。
でも買い出しには行かないとなので…
誰かに行ってきてほしいですが(苦笑)ほんとに出たくない感じ…。
ななちゃんは今日も一日お家だろうな~(苦笑)
週明けはもっと寒くなるようなので💦ここでしっかり英気を養って、
集中力だけでなく、体力もつけて、月曜日から頑張ろうね!
昨日もゆっくり過ごしましたが、今日もゆっくりさせて、
月曜日からの寒波に備えたいと思います…。
集中力だよ~!あとは体力!しっかりやることやって、
やり残し無し、忘れもの無しで、スムーズにね。
お当番もちゃんとやって、先生のお話よく聞いて、
お友達と仲良く、楽しく頑張れるように、準備しようね!