こんにちは!

ルネ・デュー社長の八木です。

 

今日は、大英博物館へ行ってきました♪

 

 

↓正面。10時半でもこの人ごみ・・・さすが。

 

入場料無料!ありえない!!入場料取ろうよ!って感じです。

スリに注意。


北欧インテリア&雑貨、ファブリックのルネ・デューブログ

入ってすぐのところ。
北欧インテリア&雑貨、ファブリックのルネ・デューブログ

とりあえず一発目にロゼッタストーン。説明聞いたけど忘れました。
北欧インテリア&雑貨、ファブリックのルネ・デューブログ

 


モアイ。キャッチーですね。
北欧インテリア&雑貨、ファブリックのルネ・デューブログ

 

 

猫↓

北欧インテリア&雑貨、ファブリックのルネ・デューブログ

 

こんなものまで。
北欧インテリア&雑貨、ファブリックのルネ・デューブログ

そそくさと大英博物館を後にして、市場調査のために?ハロッズへ

イギリスで一番?有名な百貨店です。
北欧インテリア&雑貨、ファブリックのルネ・デューブログ

内装がすごい!気合が入ってる。
北欧インテリア&雑貨、ファブリックのルネ・デューブログ


その後ピカデリーサーカス駅を降りてロンドンで一番有名?らしい?銅像。

日本で言うと、渋谷のハチ公みたいな感じかな?
北欧インテリア&雑貨、ファブリックのルネ・デューブログ

 

トラガルファー広場

 

ここは個人的に一番良かったです。

ずっと座っていたくなる広場(疲れてるだけかも。。。

 

イギリス海軍vsフランス+スペイン海軍が戦ってイギリスが勝った記念に作った広場。

 

フランス人の方はありえない敗北として、トラウマになっているようです。

ナポレオンの時代でフランスが最強の時代だったから余計みたいです。

北欧インテリア&雑貨、ファブリックのルネ・デューブログ

↓三越のライオン像の元になったといわれるライオン像。トラガルファー広場のネルソン提督の足元にあります。
北欧インテリア&雑貨、ファブリックのルネ・デューブログ

 


トラガルファー広場近くで、三越ロンドン店の向かいぐらいにあるショウリュウって言う

 

博多ラーメン屋さんに入ってみました。

 

一番搾り♪
北欧インテリア&雑貨、ファブリックのルネ・デューブログ

 

 


まーまーでした。このクオリティーを海外で食べれるのは少しうれしいです。
北欧インテリア&雑貨、ファブリックのルネ・デューブログ

 

明日は朝から電車でパリへ行きます。

 

お楽しみに♪

 

 

蓮ルネ・デュー神戸店、京都店がオープンします。

 

梅田店も募集中!

オープニングスタッフ募集中

※神戸店の募集は終了しました。

 

北欧生地と雑貨ルネ・デュー
北欧生地パターン一覧
ファブリックパネル
北欧カーテン
北欧ファブリック雑貨
北欧雑貨
北欧ブランド一覧
マリメッコ

ルネ・デューショップリスト

facebook
Instagram