コーヒーって、良い or 悪い? | Clair de Lune

Clair de Lune

ハニーセラピスト&PARAFUSE.セラピスト

コーヒーって 良 or 悪 ?? 

 

コーヒーを1日3杯以上飲む人は
飲んでない人に比べて長生きする、と
一時期テレビで話題になりましたよね。
 
 
一方でカフェインレスのデカフェ
商品が売られていたり…
コーヒーって一体
良いの?悪いの?どっち?
て迷われてる人も居るかも知れません。

実は、
コーヒーは、本来、体にとって
メリットが多い物です☕️

 
コーヒーのカフェインは代謝を上げてくれます。
でも、カフェインを最大限に生かすためには
糖が必要となります。
必ずはちみつや黒糖・スイーツなどの
糖と一緒にとってくださいね。
  

逆にコーヒーだけを飲むと
低血糖になる恐れもあります。
 

私のお客さまで緑茶を飲むと
心臓がドクドクドクとなる!と
言われる方がいらっしゃいましたが
それは、体に糖が少ないために起こります。
 

元気を出してしっかり動きたい時に
コーヒー+糖は、有効です☕🍯️💕

 
でも、コーヒーの質にも
注意してくださいね。
コーヒーは酸化しやすいですし
コーヒー豆はカビの心配もあります。
農薬の心配もあります。
ぜひ、はちみつ同様、信頼できるところで
購入してくださいね☺️
 
 
そして、夜には飲まないようにする
胃の調子が悪い時には
控える・量を減らすなど
体の声を聞いてあげてくださいね❣️⁡