秋バテってご存知ですか?
過ごしやすい季節になったのに
何だか不調って事ありますよね。
そう感じていたら秋バテかもしれません。
夏気分で過ごしていると冷たいものを
多く取りがちになり
内臓を冷やし胃腸機能が低下します。
さらに、体が冷えると血行が悪くなり
栄養素を隅々まで届けることが
できなくなってしまいます。
寒暖差にカラダが慣れていないことで
自律神経の働きが悪くなり
良い睡眠が取れず、目覚めが悪くもなります。
秋バテにならない身体を作るには
『温める』『自律神経を整える』ことが
大切です❣️
ストレッチやマッサージで
筋肉のコリをほぐし血流をアップ⤴️
なるべく呼吸が浅くならないよう
意識するのも効果的です。
夏の疲れを引きずっている場合も
ありますので、温かい物を食べて
身体の芯から温めましょう✨