良い睡眠 | Clair de Lune

Clair de Lune

ハニーセラピスト&PARAFUSE.セラピスト

睡眠についてご相談を受けました。


皆さんは、良い睡眠とれていますか?


質の良い睡眠をとると、成長ホルモンが多く

分泌され、心身の疲労を取り除き

やすくなります。

脳に蓄積した疲労も取り除き、記憶の整理が

されるので記憶力にも影響があります。

また、生活習慣病の予防や

感染症予防にも関わりが出ます。



◽️ベッドに入ってもなかなか寝付けない

◽️夜中に何度も起きてしまう 

◽️寝る直前までスマホ・PC・テレビを見ている

◽️目覚まし時計よりも早く目が覚めてしまう

◽️寝起きが辛い

◽️寝ると余計に疲れている気がする

◽️日中、睡魔に襲われる




⬆️2つ以上当てはまった人は、睡眠を

見直した方がよいと思われます。



例えば

就寝起床の時間を一定にする

日中、日に当たる

運動習慣

カフェインやお酒を飲み過ぎない

ストレスを溜めない


などに気をつける。

他にも意外と気付きにくいですが

頭・背中や肩が凝っている人は寝たつもりでも

しっかり眠れていない事があります。


肉体のケアも必要という事ですね☺️



しっかり眠って免疫力も上げて行きたいですね。