さて、めでたくも教習所を卒業できたので、これから学科試験に向け本格的に始動です。

 

卒業をした1か月先に誕生日を迎えるので、

自身の誕生日を過ぎてから試験を受ける予定。

これからたっぷり1か月の勉強時間があります。

 

 

勉強方法はいたって簡単

 

マツキドライビングスクールさんらくぼ🍒校に入校すると

楽勝問題というPC又はスマホでできる学科テストシステムで勉強できます。

スクールに入校するとIDとPWをもらうので、いつでも空き時間を利用できます。

 

 

これがまた結構なボリュームの勉強量でして、これを全部解くのには相当の時間数を要します。

 

例えばメニューから項目別問題に入ると、

 

一種か二種かを選びます。

仮に第一種に入ると、

 

第一段階の中でもこれだけの項目。

 

第二段階に入ってもこれだけの項目があります。

 

さらに第二種の方に入ると、

こちらは第一段階の問題しかありませんが、これだけの項目量。

 

それぞれの項目の中に入るとランダムで10問の問題がでてきますが、

毎回同じ問題がでるわけではないので、

やった分だけ力になるパターン。

 

さらにもう一度メニューに戻りますが、

・都道府県別に出やすい問題集

・練習問題

・効果測定

・苦手問題(間違えた問題)

そして、一番効率よく勉強できたのが苦手問題だけが特集でだされるものでした。

 

問題はどんなものがでるの?

 

いくつか二種の問題をご参考までに。

 

こんな感じの問題が簡単なものから難解なもの、ひっかけ問題もでてきます。

※答えはブログの一番下に。

 

ちなみに、私はこの楽勝問題のボリュームが相当あったので、

特別他に問題集は買わずに、

・この楽勝問題と

・教習所の教本の中にあるいくつかの問題

だけを説きました。

 

問題集を買わずに済んだので、数千円の話ですが、お金もセーブ。

ありがとうマツキドライビングスクールさくらんぼ🍒校

 

この楽勝問題、

量もさながらかなり為になります。


楽勝問題は様々な教習所で利用されているものらしいので、

これから教習所で免許を取られる方は申込前に

一度リサーチされる事をお勧めします。

 

気になる勉強時間は?

 

私自身は短期集中型の勉強スタイルなので、

1ヵ月の勉強時間があったものの、実際は最後の10日間が集中タイムでした。

 

1日2~3時間 X 10日間=30時間程度

それ以前に勉強していた時間が10~15時間程度存在したと思います。

 

つまり計40~45時間くらい勉強したかな?

というざっくりとした時間です。

 

ただし、私の場合は無駄に第一種の項目も全クリアーしてから

第二種の項目に挑戦というスタイル。

加えて、苦手問題を徹底的に解く、という方法をとっていました。

大切なのは勉強時間というより、

苦手問題でうっかり減点をとらないということでしょうか。

 

なんといっても本番の試験

90問(〇×式)が1問1点、イラスト式の危険予測問題が5問(1問2点)、合計90点以上

取る必要があります。

これがまた厄介で、本番環境で試験を受けても

うっかり87点や、うっかり89点と、

あと少しじゃん・・・という結果になることがあるからです。

 

何回やっても解けなかった問題は、

バスの中に持ち込んでいいものの、ダメなもの、

等の暗記ものはなかなか頭に入らず・・・。

 

がこれをミスると

減点1点でもイタイ・・・(>_<)

 

バスの中にマッチ〇〇gまで持ち込めるか持ち込めないか、なんて分かんないよ・・・。

という嘆きはよそに、法律ではちゃんと決まっているんですね。

 

あと、やっているうちに気が付いたのですが、

よく間違えた問題は、よくよく見返すと教習所で

「これはよくでますから間違えないように」

と先生に念を押されたものばかり。

当時学科はほぼマンツーマンプライベート授業だったので

きちんと教科書に大事なメモとして残っていました。

(そしてそれを間違えるすごさww)

 

次回はその教習所で教わった試験でよく出るポイントまとめをご紹介します。

 

※以下は先ほどの問題の答えです。

皆さんできましたか?