最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2003年「白馬Alps花三昧号」18切符と指定席料金だけで利用できる素晴らしい臨時快速。白馬で皆既月食中です。もう飽きました(殴)。ブログ画像使用率も23%に。これもどうでもよくなりそう・・紀尾井町でブログ会社の社員食堂とアフタヌーンティ♪ヤフー本社潜入!ベランダメジロ計画続報【重要】パスネットの払い戻しは明日(1月31日)まで!生麦駅で隣の貨物線を京急電車の甲種回送!2003年、西武武蔵丘検車場直通電車、今にも続く工場専用線に誰でも乗れる素晴らしいサービス日比谷公園から築地市場まで寒中お散歩。築地市場の名物は専用線の跡です。メジロが来るベランダ&プレミアムな和幸また大井町線甲種回送到着。長津田駅の穴場?から鑑賞早朝の高島貨物線回送電車と、為になる展示会多摩川の雲海!のような川霧(大雪の翌朝は二子玉川駅で雪見線路)大雪⁉早めに帰宅すれば間引き運転で入場規制の裏目・・・初めての山田うどん(蒲田駅)。東急バスで旧ザク(蒲田駅)からドム(大井町駅)まで(食)越南。グループホームの後の楽しみは・・・京成電車の甲種回送を迎撃。折り返しシーンでリカバリー(苦笑)JR東日本ガンダムスタンプラリー行きまーす、もちろん線路付き。渋谷駅の「ザクレロ」に愛を!線路巡礼2003:琴電と屋島ケーブルで「屋島」攻略。「四国再発見切符」のおかげで楽しい四国線路巡山手貨物線渋谷駅工事レポート。連絡通路階段の屋根がありません!(汗)<< 前ページ次ページ >>